スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

【住吉大社】最強パワースポット*ご利益別の参拝方法や順番とは?

スピリチュアブレス 

住吉大社,参拝
住吉大社は大阪でいちばんといってもいいくらいのパワースポット。地元では、「すみよっさん」の呼び名で親しまれています。初詣は毎年ココ! と、決めている人も多いのではないでしょうか。そうでなくても、パワーをわけてもらいに、五大力の石探しにおとずれた人もいるかもしれませんね。

今回は、そんなたくさんの人に親しまれる住吉大社の、ご利益別の参拝方法をご紹介していきます。

住吉大社とは

住吉大社は、全国におよそ2300社ある住吉神社の総本社です。住吉大神の鎮座から1800年という歴史のある神社で、ご祭神は第一本宮が底筒男命、第二本宮が中筒男命、第三本宮が表筒男命、第四本宮が息長足姫命(神功皇后)。それぞれ、日本最古の神社建築様式の1つである住吉造の本殿に祀られています。

縁結びや家内安全などを祈って参拝する人も多いですが、住吉大社には航海安全の神様や和歌の神様、農耕や産業の神様、弓の神様、相撲の神様の信仰もあるため、農業や商業、工業、海の仕事に携わる人の参拝も絶えません。また、御神田で育った稲穂と五穀をお供えする宝之市神事では、近畿高等学校相撲大会や大阪府中学生招待相撲大会も開催されています。

住吉大社ご利益別の参拝方法

住吉大社は神社ですから、参拝の基本に違いはありません。たとえば、二礼二拍手一礼。二回のお辞儀と二回の拍手、一回のお辞儀という意味です。あとは、手水舎で清めてから参拝することも忘れないようにしましょう。

ちなみに、住吉大社では創祀日が卯年の卯月、卯日だったため、ウサギが神使とされています。手水舎でもお出迎えしてくれますよ。

そんな住吉大社では、願意によって参拝方法がわかれているのでそれぞれをご紹介していきます。

基本の参拝方法

住吉大社の基本の参拝方法は、反橋を渡って手水舎で清め、第一本宮・第二本宮・第三本宮・第四本宮を参拝するというものです。反橋は太鼓橋とも呼ばれていて、渡るだけでお祓いになると言われています。また、本宮を参拝する順番は決まっていません。

商売繁盛・家内安全参拝方法

商売繁盛(繁昌)・家内安全を願う場合はまず種貸社を参拝し、そのあと楠珺社を参拝。ここで招福猫を授かりましょう。そして浅澤社を参拝し、最後に大歳社を参拝します。

ちなみに、この参拝方法は初辰まいりと呼ばれるもので、毎月最初の辰の日に参拝することでとくにご利益があるといわれています。

縁結び参拝方法

縁結びを願う場合は、まず授与所でおもと人形、または裸雛を授かりましょう。そしておもと人形、裸雛に氏名と生年月日を記入して侍者社を参拝します。そのあと恋みくじをひいて、神様からのお言葉をいただいてください。

ちなみに、この参拝方法は恋人や夫婦の絆を強くするのにもオススメです。

安産祈願参拝方法

安産祈願は、まず授与所で申し込んでから、祈祷殿にてうける形になります。そして祈祷後に本殿を参拝し、そのあと誕生石も参拝しましょう。そのとき、石を拾ってお守りにするのがオススメです。

本殿を参拝するときは、安産の神様である第四本宮をはずさないようにしてくださいね。

心願成就参拝方法

心願成就はまず五所御前をおとずれ、五大力の石を拾いましょう。この場所は玉石が敷き詰められているのですが、そのなかに“五”“大”“力”それぞれの文字が書かれた石が混ざっているのです。そのあと大歳社を参拝し、おもかる石で願いの可否をみてみましょう。そして、御守授与所にて五大力石のお守り袋を授かります。

まとめ

ただでさえ強力なパワースポットである住吉大社。願意に合わせた参拝方法まであるとなると、どんな気持ちも通じそうな気がしますよね。ちなみに、三つの石を拾う五大力の石探しですが、体力・智力・財力・福力・寿力の5つの力のことを五大力といいます。これらを授かり、願いが成就するということですね。住吉大社をおとずれた際には、ぜひ石を探してみてはいかがでしょうか。

The post 【住吉大社】最強パワースポット*ご利益別の参拝方法や順番とは? first appeared on SPIBRE.
掲載元:【住吉大社】最強パワースポット*ご利益別の参拝方法や順番とは?
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。