スピリチュアブレス
どうしても気分がブルーになってしまう雨の日ですが、お気に入りの傘をさすと少しでも気持ちが明るくなりますよね。実は、お気に入りの傘の色は、あなた自身の深層心理に眠っている個性を暗示しているアイテムでもあるのです。
今回は、選んだ傘からあなたの隠れた性格を診断する心理テストをご紹介します。
Q.プライベート用の傘を買うとしたら、何色を選びますか?
あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。
- A:透明
- B:赤色
- C:水色
- D:漆黒
A:透明と答えたあなた
透明と答えたあなたの隠れた性格は、せっかちでドジな一面です。
透明は、純粋さを意味します。透明を選んだあなたは、素直なあまり周囲の人に染まりやすいところがあるようです。純真無垢なあなたですから、周囲の人はあなたから癒されることも多いでしょう。そんなあなたですが、実際は焦りやすく意外にもせっかちでおっちょこちょいなタイプです。
あなたのドジという隠れた性格は、人の意見を聴き過ぎてしまうことが原因。素直さは良いところでも、周囲の人の意見に惑わされることで焦ってしまうのですね。
そんな隠れた性格を克服したいのであれば、自分自身を信じることが大切。周囲の人に惑わされて焦ることがないように、自分を信じて堂々とすると良いですよ。
B:赤色と答えたあなた
赤色と答えたあなたの隠れた性格は、怒りっぽい一面です。
赤色は、感情を意味します。赤色を選んだあなたは、怒りの感情をコントロールすることが苦手。ただし、人前であれば、ついカッとなってしまっても抑えることができるようです。そんなあなたですが、誰もいないときには怒りで心が一杯になってしまうのです。
怒りっぽいというあなたの隠れた性格は、不満を溜めてしまうことが原因です。我慢することは良いことですが、心の限界を超えることがないように気をつけましょう。
そんな隠れた性格を克服したいのであれば、適度にストレスを発散することが大切。特に体を動かすことでイライラが解消されますから、一度試してみてください。
C:水色と答えたあなた
水色と答えたあなたの隠れた性格は、わがままな一面です。
水色は、協調性を意味します。水色を選んだあなたは、周囲の人に合わせて本心を我慢するところがあるようですね。自分の意見があっても周囲に流されて発言できず、後悔してしまうことも。そんなあなたですが、普段は親切にしていても身内の前ではわがままなタイプです。
わがままというあなたの隠れた性格は、嫌われることへの恐怖が原因です。周囲の人との対立を恐れてしまうことで、必要以上に我慢をしてしまうのですね。
そんな隠れた性格を克服したいのであれば、自分の意見を言葉にすることが大切です。万が一嫌われたとしてもあなた自身の価値は変わりませんから、堂々としていましょう。
D:漆黒と答えたあなた
漆黒と答えたあなたの隠れた性格は、頑固過ぎるという一面です。
漆黒は、防御力を意味します。漆黒を選んだあなたは、心のガードが固く、人間嫌いなところがあるようです。普段人に合わせていても、実際は頑固で本当は人に合わせたくないと考えています。身内に対しては頑固な一面を表に出しますから、表と裏のギャップがあることも。
頑固過ぎるというあなたの隠れた性格は、人間に対する不信感が原因です。人間関係において、過去に嫌な気持ちになるようなことがあったのかもしれません。
そんな隠れた性格を克服したいのであれば、心を許せる相手を見つけることが大切です。少なくても良いので、心の友と呼べるような相手を持てるようにすると良いですよ。
まとめ
隠された一面は、あなたのネガティブな感情から生まれている性格です。そんな性格を消したいのであれば、怒りを我慢し過ぎたり、周囲を気にし過ぎたりすることのないよう余裕を持つことが大切。普段の行動を見直して、ネガティブな感情を抱えることがないよう意識すれば、隠れた性格が解消されるはずですよ。
The post 心理テスト【傘診断】選んだものでわかる!あなたの隠れた性格とは first appeared on SPIBRE.
掲載元:心理テスト【傘診断】選んだものでわかる!あなたの隠れた性格とは
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。