スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

問題”が”問題を引き寄せる。

問題が問題を引き寄せる

出典元:https://ameblo.jp/ses-happy/entry-11838393525.html

本日のネタです。
今日は実体験も含め書いていきます(^^)
以前私が務めていた会社は
バリバリのベンチャー企業。
朝から深夜までがむしゃらに
働く様な環境でした。
それは良かったのですが、、
一点問題だったのは
“教育方針”でした。
叱って伸ばす。のが美徳とされる
社風でしたのでとにかく”叱る”事を
しなければいけない。
悪いことをしてその事について
叱るのは当たり前で問題ありません。
が、その子の性格的な欠点の
部分を徹底的に叱って直す。
と言う今思えば末恐ろしい事を
やっておりました。
思考をその子の
“欠点”にフォーカスし続けるんです。
私も、その子自身も、そして周りの
みんなも。
治るどころか、欠点はますます
肥大化されてまた叱られて、、
の繰り返し。
すごいですよ。
みんなだんだん生気がなくなっていくんです。そして身体的な病気やうつ病の発症、そしていきなり会社に来なくなり連絡もつかないなんて事が頻繁に起こってました。
恐ろしい。。
ちょっとこれは過度なケースですが
こんな事ありませんか?
旦那さんの欠点ばかり指摘して
治らなくてケンカばかり。
後輩がいくら注意しても治らない。
そう、”問題”に向かってエネルギーを
注げばもちろん磁石の様に”問題”が
寄ってきます。
因みに”解決”のエネルギーは”問題”の
エネルギーとは大きく違うため、
問題を解決したいなら”解決”する方法だけに思考を合わせれば上手くいきます。
でも1番ベストは相手に対して褒めまくる事!
そうすれば欠点なんて出てきませんから。
褒めて褒めて褒める!
自分も相手もこちらの方が
絶対、気持ち良いはず。
職場やご家庭で是非実践してみてください(^^)
明日も実体験で”思考が体に及ぼす影響”
を書いていきたいと思います。
[st-kaiwa2]ネガティブな側面は裏側みたあげると良いよね[/st-kaiwa2] [st-kaiwa3]裏側にはリソースフルな状態だもんね[/st-kaiwa3] [st-kaiwa2]問題点は解決された状態に意識をむけるために起きてるわけだから、それじゃなくてあれが欲しいって言えばいいだけ。今目の前にそれが在るだけ[/st-kaiwa2]
“問題”に向かってエネルギーを
注げばもちろん磁石の様に”問題”が
寄ってきます。
因みに”解決”のエネルギーは”問題”の
エネルギーとは大きく違うため、
問題を解決したいなら”解決”する方法だけに思考を合わせれば上手くいきます