引き寄せに必要なプロセス
[st-kaiwa2]アタシのメソッドでいうと願っていることと信じて居る事は違う領域って部分だね[/st-kaiwa2] [st-kaiwa3]自分の願望って未だ信じてないゾーンじゃからのう[/st-kaiwa3] [st-kaiwa2]そこが曖昧なゾーンもあるよね[/st-kaiwa2] [st-kaiwa3]再現性はそこにあるのう[/st-kaiwa3]出典元:https://ameblo.jp/ses-happy/entry-11846903427.html
先日の思考は強力な磁石!の記事で書きましたが引き寄せの法則には3つのプロセスがあります。1引き寄せの法則2意図的な創造のプロセス3許容し可能にするまず1の、全ては同じ波動で共振しあい自身に似たものが引き寄せられている。という「引き寄せの法則」を理解することです。全ては自分が招き寄せてます。ここが第一ステップ。そして次の段階が「意図的な創造のプロセス」です。法則が働いている事を理解し、それを自分の意思で意図的に創造していくという内容です。ちなみに多くの人はこんな感じ。“惰性的に望まないものに思考を合わせ、それを招き寄せ、引き寄せて人生を創造する。”それをこの様に変えてみてください。“自分は常に”意図的に”望むものに思考を合わせる。そしてそれを招き寄せ、引き寄せて人生を創造する。”意図的だろうとなかろうと、まぁどちらにせよご自身で招きよせた結果となります。ホ•オ•ポノポノの全て自分の責任。100%自分原因説。この様な教えも言い方が違えど中身は一緒の事なんです。そして3つ目の「許容し可能にする」というプロセス。これが実はものすごく重要。引き寄せの法則を理解しても上手く意図的に使えない人が多いのは3つ目の段階の部分が「抵抗」になってしまってるからです。素敵なパートナーが欲しいという人の例。具体的にどんな人が現れて欲しいかイメージし、その人と一緒にいたらどんな気分か、ワクワクして楽しい気分まで感じる事が出来れば実現までもうあと間近!⬆法則を理解し、意図的に創造を開始した状態です。ここまで行ったら次はそれを期待し、信じ実現する事を「許容•可能」にするプロセスに入らなければいけません。必ず実現すると信じること。この3つ目の段階で、“バートナーが欲しい。でもきっと無理だろう。”“パートナーが欲しい。でも理想の人なんているはずがない。”という「抵抗」が出来てしまうと、実現手前で止まってしまいます。実現する事を是非「許容•可能」にしてください。同じ人生、どうせだったら惰性的ではなく意図的に、抵抗するのではなく許容•可能にそんな創造の選択をされる事を願ってます(^^)
惰性的ではなく意図的に
抵抗するのではなく許容•可能に