スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

【月の満ち欠け】に合わせたおすすめアロマオイルで快適に過ごそう!

スピリチュアブレス 

月の満ち欠け,アロマ
夜空に輝く神秘的な存在である月の満ち欠けは、私たちの心身にも影響を与えると言われています。月のリズムに合わせてアロマを楽しむ習慣を身につけると、自然と調和し、健やかな毎日を送るスパイスになります。

今回は、月の満ち欠けに合わせたおすすめアロマをご紹介します。月のリズムに沿って選んだエッセンシャルオイルや、自分でブレンドするアロマのポイントなどをお伝えします。月の満ち欠けと一緒にアロマで癒しタイムを楽しみましょう。

【月の満ち欠け】に合わせたアロマの楽しみ方

では月のリズムに合わせてどのようにアロマを取り入れるとよいのでしょうか?

月の満ち欠けとは?

月の満ち欠けとは、月が地球の周りを回る際に太陽から受ける光の量や向きによって見え方が変わる現象です。月の満ち欠けには、新月、上弦の月、満月、下弦の月などの名前がついています。それぞれの時期に合わせてアロマを使うことで、心身のリズムや気分を整えることができますよ。

月の満ち欠けに合わせたアロマの使い方は?

月の満ち欠けに合わせたおすすめのアロマの使い方を紹介します。

  • 新月:新しいことを始める時期です。柑橘系やミント系など爽快感のある香りを朝や昼間に使うと、気持ちが明るくなります。新月当日から前後3日くらいが目安です。
  • 上弦の月:成長や挑戦する時期です。エネルギッシュな香りや集中力を高める香りを昼間や夕方に使いやる気を引き出します。新月から数えて6日~8日後くらいが目安です。
  • 満月:ゴールの時期です。満ち足りるという意味のある月でもあります。保湿効果やリラックス効果のある香りを夜に使うと、心も体も癒されます。満月当日から前後3日くらいが目安です。
  • 下弦の月:新月に向けてデトックスやリセットする時期です。老廃物を排出したり、心と体の緊張をほどいたりする効果のある香りを朝や夜に使うと、すっきりします。満月から6日~8日後くらいが目安です。

【新月】におすすめのアロマ

新月は地球から見て太陽と重なり、光が失われた真っ暗な状態です。この時期は新しいことを始める種まきにぴったりです。希望や思いを根付かせていきましょう。

【ローズマリー】

ローズマリーは森林系の清涼感ある香りが特徴的なエッセンシャルオイルです。記憶力や学習能力を向上させる効果があります。新月は新しい目標や計画を立てる時期なので、ローズマリーの香りで頭をスッキリさせてみましょう。ローズマリーは他の森林系やミント系のエッセンシャルオイルとも相性が良く、清々しいブレンドができます。

【レモングラス】

レモングラスは爽やかな柑橘系の香りが特徴的なエッセンシャルオイルです。気持ちを明るくし、活力や集中力を高める効果があります。新月は新しいことに挑戦する時期なので、レモングラスの香りで気分を切り替えてみましょう。レモングラスは他の柑橘系やフローラル系のエッセンシャルオイルとも相性が良く、爽快なブレンドができます。

【サイプレス】

サイプレスは樹木から採れるウッディーな香りが特徴的なエッセンシャルオイルです。死と再生に密接な関係があると言われており、人生の転機や再生の時に役立つ効果があります。新月は新たな月のサイクルの始まる時期に当たります。

そのため、変化への恐れをなくし新たなスタートの手助けをしてくれるサイプレスはこの時期にぴったりのアロマです。サイプレスは他のウッディー系やスパイシー系のエッセンシャルオイルとも相性が良く、落ち着きのあるブレンドができます。

【上弦の月】におすすめのアロマ

上弦の月は夜空を見上げるとぴったり半分まで満ちた月を見ることができます。この時期は成長や挑戦する時期です。バランスを取り、客観的な視点を持つことが大切なタイミングです。

【ベルガモット】

ベルガモットは柑橘系の香りに苦味が加わった独特な香りが特徴的なエッセンシャルオイルです。紅茶のアールグレイの香りづけに使われています。緊張を緩和させ気分を明るくし、自信や魅力を高める効果があります。上弦の月は自分や他者に対する愛を感じ取り行動に移すとよい時期なので、ベルガモットの香りで心を開放してみましょう。ベルガモットは他の柑橘系やフローラル系のエッセンシャルオイルとも相性が良く、ロマンティックなブレンドができます。

【ローズ】

ローズはバラの花から採れる香り高いエッセンシャルオイルです。幸福感や愛情を高める効果があります。愛の香りといっても過言でないローズのアロマで心を満たしてみましょう。ローズは他にも保湿効果や女性ホルモンのバランスを整える効果があります。新月から上弦の月へのサイクルは、物事を浸透させる効果があると言われています。ローズのアロマによって、肌の保湿に力を入れるとプルプルの肌に仕上がるかもしれません。

【ジャスミン】

ジャスミンから採れる甘く華やかな香りが特徴的なエッセンシャルオイルです。リラックス作用や高揚作用があります。上弦の月は自信や魅力を高める時期なので、ジャスミンの香りで心と体をリラックスさせあなたの行動を肯定していきましょう。ジャスミンは他にも細胞促進作用があります。これまでの頑張りを認めて、ヘアケアをしてはいかがでしょうか。特にストレスを受けているときにおすすめです。

掲載元:【月の満ち欠け】に合わせたおすすめアロマオイルで快適に過ごそう!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。