スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

【誕生日】1月8日のラッキーカラーアロマ・恋愛・仕事・金運・健康運

スピリチュアブレス 

1月8日,ラッキーカラー
1月8日生まれの人は「現実的な考え」を持ち、「独立心が旺盛」な人が多いです。

365日の数字はそれぞれ宇宙や自然界から影響を受けています。また、数字と同じようにカラーやアロマも古代からの叡智が反映されているものです。

この記事では、誕生日別のラッキーカラーやアロマを詳しく解説していきます。日常に取り入れ、自分の魅力を発揮させてくださいね。

■1月8日生まれの基本ラッキーカラー

【ゴールド】

ゴールドは豊かさや豊穣を意味する色です。1月8日生まれの人に多くの豊かさを授けてくれるでしょう。また、ビジネスセンスも与えてくれます。人や場をマネージメントし、仕事での成果を収められるのです。高い目標に向かい、まっすぐに突き進む強い意志と根気も与えてくれるでしょう。

【シトロンイエロー】

シトロンイエローは柑橘系の果実シトロンのような黄色のことです。見えない世界を信じる力や、ワンネスの気持ちを与えてくれます。1月8日生まれの人は現実主義なので、精神面を軽視しがちです。シトロンイエローを使用することで物質と精神のバランスが取れるでしょう。豊かな人生には、肉体と精神両方の充実が必要なのです。

■1月8日生まれの運気別ラッキーカラー

【恋愛運】ターコイズ

1月8日生まれの恋愛運ラッキーカラーは「ターコイズ」です。

1月8日生まれの人は恋愛への理想もプライドも高いです。異性からアプローチされても、自分の理想でなければ関心を持ちません。その反面、自分の好みのタイプには積極的に行動するでしょう。付き合った後には相手を振り回したり、感情的になったりもしそうです。

ターコイズは柔軟な心を与えてくれます。相手に執着してはいけません。流れる川のように、柔らかさを持ちましょう。凝り固まった考えを捨てれば、パートナーとも心地良い関係を築けますよ。

【仕事運】レッド

1月8日生まれの人の仕事運ラッキーカラーは「レッド」です。

1月8日生まれの人は独立心旺盛な野心家です。能力があるので、仕事でも成功を収められるでしょう。起業したり、組織のトップに立ったりする人も多いです。レッドはリーダーシップ能力を与えてくれます。トップの立場になった時に、まわりの人を率いる力を与えてくれるのです。肉体の色でもあるので、頑張りどころの時にもエネルギーを与えてくれますよ。

【金運】ライム

1月8日生まれの金運ラッキーカラーは「ライム」です。

1月8日生まれの人は金運に恵まれています。仕事熱心でビジネスセンスがあるので、若いうちに成功する人も多いでしょう。お金に対して興味があるため、積極的に資産運用を行い財産を築いていきます。基本的にお金に困ることはないでしょう。しかし得たお金は独り占めしてはいけません。

1月8日生まれの人はプライドが高く、ケチになったり見栄を張ったりもします。ライムを使うことでお金を人や社会のために使えるようになります。循環したお金は、巡り巡って返ってくるでしょう。

【健康運】グリーン

1月8日生まれの健康運ラッキーカラーは「グリーン」です。

1月8日生まれの人は肉体を酷使して頑張りすぎます。健康運はあまり良くないでしょう。また、まわりの反応を気にしてストレスも溜めがちです。グリーンはリラックス効果とリフレッシュ効果がある色です。イライラした時や不安を感じた時に心を穏やかにしてくれるでしょう。グリーンの食材をとるのもおすすめです。波長である色は、皮膚や口からもエネルギーを取り入れられます。グリーンのものを食べれば、身体の底からすっきりとしますよ。

■1月8日生まれのアロマ

【ホーウッド】

ホーウッドは柔らかい樹木の香りがするアロマです。エレガントで優しい香りは鎮静効果に優れています。ストレスが溜まっている時や、疲れている時に優しく心を解きほぐしてくれるでしょう。緊張緩和の効果も期待できます。穏やかな香りなので、眠る前にもおすすめです。リラックスして熟睡できるでしょう。

【タンジェリン】

タンジェリンは甘酸っぱいミカンのような香りのアロマです。優しい作用なので、子どもや妊婦でも使用できます。神経を落ち着かせる効果が高く、緊張をほぐしてくれますよ。感情が行き過ぎた時や不安な時に使えば、明るく前向きな気持ちを取り戻せるでしょう。また、食欲増進効果もあるので、胃腸が弱った時にもおすすめです。

まとめ

1月8日生まれの人のラッキーカラーは「ゴールド」「シトロンイエロー」、ラッキーアロマは「ホーウッド」「タンジェリン」です。

1月8日生まれの人は、独立心旺盛で努力家です。ゴールドは自分に自信をつけ、目標に向かってまっすぐ進む強さを与えてくれるでしょう。シトロンイエローを使えば、精神面と肉体面のバランスも取れます。仕事の時はレッドを取り入れてみましょう。持ち前のビジネスセンスにリーダーシップ能力も与えられます。ストレスが溜まったり疲れた時にはホーウッドの香りでリラックスしてくださいね。

ラッキーカラーやアロマを日常に取り入れれば、自分の魅力や能力を最大限に発揮できますよ。

掲載元:【誕生日】1月8日のラッキーカラーアロマ・恋愛・仕事・金運・健康運
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。