明るい良い気分でいること
[st-kaiwa2]ネガティヴな出来事とネガティブな感情の切り離しが出来たら第一段階はOKだよね[/st-kaiwa2] [st-kaiwa3]状況と状態の因果関係を逆転することだね[/st-kaiwa3]出典元:https://ameblo.jp/ses-happy/entry-11854809157.html
本日の記事は「明るくて良い気分でいること」です。人に嫌なことを言われても、嫌な仕事を頼まれても、最悪な上司で、最悪な部下で、ダメな旦那で、ダメな妻で、欲しいものが買えなくて、いきたいとこにも行けなくて、毎日忙しくて、最悪な環境だったとしても、自分がどんな気分でいるかは“自分”で決められます。上記全部が満たされてた場合、、(いゃぁ、考えただけでぞっとしますが笑。)自分の人生はコントロール不可能で環境も状況も自分の力では何も変える事は出来ない。それがもし世の中の”真理”であれば、もう絶望的です。違うんです。自分の環境、経験全てを自分の”思考”というエネルギーを使って創造していく事が可能です。だからどんな最悪に感じる状況だったとしても”自分で必ず変えていける”という事を常に思い出してください。そして最悪な状況でネガティブな感情がもう取り止めもなく湧いてきたら、まずその感じてるネガティブな感情に気付いて、そして思い出してください。“人生は自分で創造してるんだ!”そこをスタート地点にして少しでも明るくて良い気分になれる少しでもワクワクする少しでもホッとする少しでも前向きになれるそんな思考の選択を心がけてみてください。1週間、「明るくて良い気分でいること」が”意図的”に選択出来たなら、来週の”今”は確実に感じる世界は変わってます。今日は月曜日!週の始まりとしてよければ1週間、与えられた環境によるものではなくて”意図的”に「明るくて良い気分でいること」を選択してくださいね。“変えられるもの”も”答え”も全て自分の中にありますよ。今日の記事が誰かの”きっかけ”になります様に。。(^^)
自分の環境、経験全てを自分の”思考”というエネルギーを使って創造していく事が可能です。