古い観念から新しい観念へ
[st-kaiwa2]今まさに絶賛書き換え中だねん[/st-kaiwa2] [st-kaiwa3]たまには観念の棚卸しせんとなw[/st-kaiwa3]出典元:https://ameblo.jp/ses-happy/entry-11877203893.html
試行錯誤の中から産まれた1つのアイデアです。引き寄せの法則が上手く意図的に使えない原因として、今の自分の環境に満足出来ない。という欠乏状態から望むものを引き寄せようとしている。→思考の焦点は”欠乏感”に当たってるので、同じように”欠乏感”を感じさせる現実を引き寄せます。“望んでることなんて起きやしない!”と言ってる場合はこのケースに当てはまります。ですので、毎日ブログ読んで頂いてるかたはもうお分かりかと思いますが、私の考える引き寄せの法則の第一歩は”良い気分”でいること、”良い気分”にさせてくれるものに、なるべく自分の時間を使うこと。“良い気分”でいる時間が多くなれば、思考がだんだんと変化して、全ての物事に対してマイナスではなくプラスの側面に目を向けられるようになってきます。そうすると今の自分は足りているし、幸せだとそう思える様になりますので、、、、その時こそ、自分の本当の望み、ワクワクする夢の引き寄せを開始するタイミングです。良い気分にしてくれるもの
この記事で再度おさらいしてみてくださいね(^^)“あなたが良い気分でいること以上に大切なことは何もない”そして良ければエイブラハムのこの言葉、呪文の様に唱え、どこかに貼り付けてみてください笑。( ´ ▽ ` )ノそのぐらい思考を”良い気分”でいるように意図的にコントロールするのは初めの段階ではかなり苦戦するからです。長い間、惰性的に思考して感情に支配され周りの出来事が自分を”嫌な気分”にさせるんだと思って生活してきてるので仕方ないんですけどね。ずっと自分の”思考”に関してほったらかしで生きてきた訳ですから>_<と、おさらいするだけでここまで長くなっちゃいました( ´Д`)y━・~~で、今日新しく出たもう一つの方法が「自分がこの現実を創りあげてるんだ」ということを本当に本当にほんとーーーに理解するという方法です。全ては自分次第!でも書きましたが、“全て自分次第で現実は変えていけるし、自分の人生を創造していける”という点がちゃんと理解できれば、例え嫌なことがあっても、望まないことを考えていても、気分が上がったり下がったりしても、どうしよう、どうしようと言う、”不安”や”恐怖”に支配されなくなります。もっと広い視野でこのジタバタしてる自分を見れる様になるので、自分でなんとか出来るし、別に何でもいっか☆と、どんな思考状況に陥っても気楽になれる訳です。今の現実を引き寄せてるのは自分の責任なんだ。なんて重苦しくならずに、自分が現実を創り出してるんだ。って拳握りしめながら自分に言い聞かせるんではなくて、もっと自然に気楽に、当たり前の様に”自分が現実を創り出している”ことが感じられる様になれば、見え方は更に変わってきます。今回また自分の最近の振り返りにより出てきた内容だったんですが、最初違和感を感じた“自分が現実を創り出している”というこの言葉は毎日の読書と思考の訓練により本当にそうなの?という疑いが↓そうかも?に変わり↓そんなこともあったりする。と体験が出てきて↓進めるうちに間違いない!と確信に変わっていった感じで、今では当たり前じゃん!ぐらいの領域です。同じことばっかり、どの本も書いてますから、私みたいに100冊ぐらい読めば嫌でもそう思えてきますよ。もはや”洗脳”です笑。でも字の通り脳の洗浄!今までの古い観念を捨てて、新しい観念に書き変えていきましょう。ということで、明日から”自分が現実を創り出している”という内容にクローズアップして当面書いていこうと思ってます。洗脳に入ります笑。身の危険を感じた方は明日からは見ないでくださいね(・ω・)ノ
新しい観念は最初はそうカモっていうぐらいの疑いから徐々に確信になった時に現実に影響を創り出す。