スピリチュアブレス
3月16日生まれの人は思慮深く、思いやりがあるタイプです。
若いうちに人生の基盤を作ることで、安定した人生を送れるでしょう。
バースデーカラーは【オレンジ】と【薄紅藤】
ラッキーアロマは【ヘリクリサム】と【イランイラン】
バースデーカラーとアロマを取り入れることで、3月16日生まれの人が持ち合わせている性格や才能、仕事や恋愛や健康にどのように活用すればいいか解説していきます。
■3月16日生まれの基本バースデーカラー
【オレンジ】
人当たりが良く、思いやり深い3月16日生まれの人のまわりには多くの人が集まります。責任感が強く誠実なため、どんな人にも信頼されるでしょう。オレンジは3月16日生まれの人の持つ親しみやすい雰囲気をさらに引き立ててくれます。オレンジを身に着けることで、自分もまわりも温かな感情に包まれるでしょう。社交の色オレンジを使い、人との交流を楽しんでください。
【薄紅藤】
淡くはかない薄紅藤は、平安時代から女性たちに愛されてきた日本の伝統色です。美しい薄紅藤は、女性らしさという意味を持っています。豊かな感受性と優しい心を持つ3月16日生まれの人は、母親のようにまわりを包み込めます。薄紅藤を意識することで、3月16日生まれの人の持つ魅力もさらに引き出されるでしょう。また、薄紅藤には癒し効果もあります。部屋のインテリアに取り入れれば、心身の疲れも優しく癒されていきますよ。
■3月16日生まれの運気別ラッキーカラー
【恋愛運】クリスタルブルー
まわりの気持ちを考えてしまう3月16日生まれの人は、恋愛でもあれこれ考えてしまいがちです。相手の気持ちを考えすぎて、なかなか行動することもできないでしょう。自分のことを話すのが苦手なので、相手に遠慮することもありそうです。幸せな恋愛を叶えるためにも、自分の気持ちを素直に伝えるようにしましょう。
水晶のように澄み切ったクリスタルブルーは、気持ちを表現する力を与えてくれます。言いたいことが言えない時は、クリスタルブルーを目にしてみてください。心がオープンになり、素直な気持ちを話せるようになるでしょう。また、クリスタルブルーは心のもやもやも浄化してくれます。あれこれ考えてしまう時は、クリスタルブルーに澄んだ心を取り戻してもらいましょう。
【仕事運】ヨークイエロー
才能豊かな3月16日生まれの人は、様々な分野の仕事で活躍できます。責任感が強く職人気質のため、どんな仕事もこだわりを持って取り組むでしょう。そんな3月16日生まれの人は、外で動き回る仕事よりもコツコツ集中できる仕事の方が向いています。その一方で、仕事にこだわりすぎてしまう面も持っています。仕事で成果を出すためには、まわりと歩幅を合わせて行動するのがおすすめです。
玉子の黄身の色であるヨークイエローは、遊び心を与えてくれます。まじめなのは3月16日生まれの人の魅力ですが、時には遊び心を持つようにしましょう。子どものような純粋な心を持てば、仕事も楽しくなってきます。明るいヨークイエローを使うことで、気持ちも前向きになっていくでしょう。
【金運】ウルトラマリンブルー
3月16日生まれの人は強い金運の持ち主です。しっかりとお金を稼ぎ、着実に財を築き上げていくでしょう。若いうちに貯蓄をしておくことで、安定した老後が送れます。お金儲けにあまり興味がないので、ギャンブルにお金を使うこともありません。しかしながら、ストレスがたまると物欲が出てしまうこともあります。安定した金運を保つためにも、感情に振り回されないようにしましょう。
ウルトラマリンブルーは、心の落ち着きを取り戻してくれます。ストレスがたまった時や感情が高ぶった時には、ウルトラマリンブルーを目にしてみてください。深い青色が、心を静かに鎮めてくれるでしょう。また、ウルトラマリンブルーは直感力も高めてくれます。ひらめきを形にすれば、さらに豊かさが舞い込んでくるかもしれません。
【健康運】キャロットオレンジ
3月16日生まれの人の健康運は比較的良いですが、忙しくなると健康が二の次になってしまいます。栄養バランスの偏った食生活になり、身体を壊してしまうこともあるでしょう。まわりのことを考えすぎてしまうため、ストレスをため込むことも多いです。心身の健康のためにも、上手にストレスを発散するようにしてください。
鮮やかなキャロットオレンジは、心と身体に栄養を与えてくれます。キャロットオレンジを目にすることで、ポジティブな気持ちも取り戻せるでしょう。キャロットオレンジの野菜やフルーツを食べれば、身体の疲労も回復できます。意識してキャロットオレンジの食べ物を食べるようにしてください。
■3月16日生まれのバースデーアロマ
【ヘリクリサム】
はちみつのような香りを持つヘリクリサムは「永遠」という名を持つアロマです。甘くフルーティーなヘリクリサムの香りは、過去の後悔やトラウマを優しく癒してくれます。自分の感情を抑えてしまう人は、ヘリクリサムに心を解放してもらいましょう。また、ヘリクリサムは怒りの抑制にも効果的です。怒りが収まらない時にヘリクリサムの香りを嗅げば、荒ぶった気持ちも落ち着いていきます。
【イランイラン】
濃厚でエキゾチックな香りを持つイランイランは、強い催淫効果を持つアロマです。恋人との時間にイランイランを使用すれば、ロマンティックなひと時が過ごせるでしょう。また、イランイランの甘い香りは心を解放的にしてくれます。不安や緊張を感じた時には、イランイランの香りに心のもやもやを解消してもらいましょう。
まとめ
3月16日生まれのバースデーカラーは「オレンジ」「薄紅藤」、バースデーアロマは「ヘリクリサム」「イランイラン」です。
温かなオレンジは社交の色です。オレンジを身に着けることで、自分だけでなくまわりの人も明るく楽しい気持ちにさせられます。上品な薄紅藤は、3月16日生まれの人が持つ思いやりの心をさらに深めてくれますよ。
はちみつのような香りのヘリクリサムは、過去のトラウマを優しく癒してくれます。ロマンティックな時間を過ごしたい時は、濃厚なイランイランの力を借りてみましょう。
バースデーカラーやバースデーアロマの力を借りて、毎日をハッピーに過ごしてくださいね!
The post 【誕生色】3月16日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康 first appeared on SPIBRE.
掲載元:【誕生色】3月16日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。