スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

【誕生色】3月18日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康

スピリチュアブレス 

3月18日,ラッキーカラー
3月18日生まれの人は豊かな感受性と、強い正義感を持つタイプです。

若い時から頑張ることで、金運や愛情運に恵まれた晩年を送れるでしょう。

バースデーカラーは【ブルー】と【カンパヌラパープル】

ラッキーアロマは【ホーウッド】と【ベルガモット】

バースデーカラーとアロマを取り入れることで、3月18日生まれの人が持ち合わせている性格や才能、仕事や恋愛や健康にどのように活用すればいいか解説していきます。

■3月18日生まれの基本バースデーカラー

【ブルー】

3月18日生まれの人は、色々な経験をする中で人生を切り開いていきます。フットワーク軽く動き回ることで、自分の才能を高めていくのです。しかしながら、時に無駄な動きをしてしまうこともあります。そんな3月18日生まれの人に、ブルーは冷静な心を与えてくれます。新しく行動を起こす時にはブルーを目をすれば、勢いだけで行動することがなくなるでしょう。

【カンパヌラパープル】

カンパヌラパープルは、キキョウ科の花の色です。美しい紫色をしたカンパヌラパープルは、神秘という意味を持っています。3月18日生まれの人は、ミステリアスで不思議な雰囲気の持ち主。カンパヌラパープルを身に着けることで、3月18日生まれの人の魅力がさらに輝くでしょう。また、カンパヌラパープルは高貴な雰囲気も与えてくれます。フォーマルな場に出る時にも、カンパヌラパープルはおすすめです。

■3月18日生まれの運気別ラッキーカラー

【恋愛運】ベージュ

人の気持ちを汲むのが得意な3月18日生まれの人は、異性からもよくモテます。しかしながら理想が高いため、なかなか相手を決められないようです。恋人ができても、些細な点が気になってしまうでしょう。理想通りにいかず、相手にイライラしてしまうこともあります。パートナーとの関係を長続きさせるためにも、相手のことをしっかりと理解してから付き合うのがおすすめです。

柔らかなベージュは、柔軟な心を授けてくれます。恋愛中にベージュを意識することで、相手のことも広い心で見られるでしょう。幸せな恋愛を叶えるためには、相手の全てを受け容れる広い心が必要です。ベージュの服を身に着けることで、ぬくもりや安心感も感じられるようになります。

【仕事運】クルミ色

3月18日生まれの人は頭が良く、どんな仕事でもそれなりの成果を収められます。向上心があるので、いくつになっても精力的に働けるでしょう。縁の下の力持ちとして活躍できるのも3月18日生まれの人の特徴です。豊かな感性を活かせば、芸術の方面でも活躍できます。その一方で、一つの場所にとどまれない面があるためコロコロと転職をすることもありそうです。

どのような仕事も、ある程度頑張らないと大きな成果は出せません。すぐに転職を考えてしまう人は、クルミ色を意識してみてください。落ち着いたクルミ色が、安定した心を授けてくれます。また、クルミ色は我慢強さも与えてくれます。じっくりと腰を据えて努力を重ねることで、より大きな成功を手に入れられるでしょう。

【金運】ラピスラズリ

3月18日生まれの人は金運が良く、お金に苦労することはなさそうです。直感力に優れているので、ギャンブルや投資でも大きな財を手にできるでしょう。上限を決めて行えば、悲惨な結果も免れます。計画的に貯蓄をすることで、晩年も安定した生活が送れそうです。

ラピスラズリはひらめきの色。大きなお金を動かす時には、ラピスラズリを目にしてみてください。ラピスラズリの石が付いたアクセサリーを身に着けるのもおすすめです。毎日身に着けることで、様々なひらめきが生まれてきます。また、ラピスラズリの深い青は心の落ち着きも与えてくれます。

【健康運】パラダイスグリーン

3月18日生まれの人は身体も強く、大きな病気をすることはあまりありません。日ごろから健康に気を使うことで、健康運も保たれるでしょう。しかしながら、自分の体力を過信して働きすぎてしまうことがあります。健康を損ねないためにも、オンとオフの切り替えをしっかりするようにしてください。

パラダイスグリーンは、楽園をイメージさせる明るいグリーン。仕事が忙しい時には、パラダイスグリーンを目にしてみてください。まるで楽園にいるようなリラックス感が感じられます。パラダイスグリーンのインテリアを部屋に取り入れるのもおすすめです。毎日目にすることで、穏やかな気持ちも保てるでしょう。

■3月18日生まれのバースデーアロマ

【ホーウッド】

ホーウッドは甘くスパイシーな香りを持つアロマです。高い鎮静効果を持つホーウッドは、身体と心を休めたい時に力になってくれます。香りに癖がないので、場所や人を選ばずに使用できるでしょう。リビングや玄関で使えば、家族みんなが穏やかな気持ちになれますよ。

【ベルガモット】

アールグレイの香りとしても知られるベルガモットには、弱った気持ちを温める効果があります。心が疲れた時には、甘くすっきりしたベルガモットの香りを嗅いでみましょう。また、ベルガモットは決断力も与えてくれます。なかなか決められないことがある時は、ベルガモットに強い気持ちを与えてもらってください。

まとめ

3月18日生まれのバースデーカラーは「ブルー」「カンパヌラパープル」、バースデーアロマは「ホーウッド」「ベルガモット」です。

3月18日生まれの人は好奇心旺盛に動き回る性格です。そんな3月18日生まれの人に、ブルーは冷静に判断する力を与えてくれます。カンパヌラパープルを身につければ、独特な存在感もさらに引き立つでしょう。

温かな甘さを持つホーウッドは、リラックスしたい時におすすめです。爽やかなベルガモットの香りは、決断力を与えてくれますよ。

バースデーカラーやバースデーアロマの力を借りて、毎日をハッピーに過ごしてくださいね!

The post 【誕生色】3月18日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康 first appeared on SPIBRE.
掲載元:【誕生色】3月18日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。