スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

【誕生色】4月11日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康

スピリチュアブレス 

4月11日,ラッキーカラー
4月11日生まれの人は優れた直感力や洞察力を持ち、人を導いていくタイプです。豊かな才能もあり、若くして成功する人も多いでしょう。

成功した後も努力を続けることで、安定した運気が保たれます。

ラッキーカラーは【ネイビーブルー】と【蒸栗色(むしくりいろ)】

ラッキーアロマは【グレープフルーツ】と【ヒノキ】

バースデーカラーとアロマを取り入れることで、4月11日生まれの人が持ち合わせている性格や才能、仕事や恋愛や健康にどのように活用すればいいか解説していきます。

■4月11日生まれの基本バースデーカラー

【ネイビーブルー】

4月11日生まれの人は類まれな直感力の持ち主。インスピレーションを活かすことで、さまざまなチャンスや縁が引き寄せられます。神秘的なネイビーブルーは、直感力を高めてくれる色です。日常的にネイビーブルーを目にすれば、4月11日生まれの人の持つ直感力がさらに高まっていくでしょう。また、ネイビーブルーは格式も意味します。ネイビーブルーを身につけることで、品ある雰囲気も与えられますよ。

【蒸栗色】

蒸栗色は緑がかった淡い黄色のことです。柔らかなぬくもりを感じる蒸栗色は、ほっと心を和らげてくれます。感受性豊かな4月11日生まれの人は、些細なことで傷つきがちです。神経質な面もあり、イライラすることも多いでしょう。気持ちが乱れた時には、蒸栗色を目にしてみてください。ささくれだった心も和らいでいくはずです。

■4月11日生まれの運気別ラッキーカラー

【恋愛運】エクリュベージュ

感性豊かな4月11日生まれの人は、恋愛に関してもロマンティスト。映画やドラマに出てくるような、運命的な出会いに憧れています。直感で行動するため、人には言えない恋をする可能性もあるでしょう。交際が始まると恋人には尽くしますが、気分屋な面もあり相手を振り回してしまいそうです。イライラや不満を相手にぶつけないようにしてください。

エクリュベージュは絹や麻などの生成り色のことです。明るいベージュが、温和な心を与えてくれます。恋愛で不安や不満を感じた時には、エクリュベージュを目にしてみましょう。身にまとえば、気持ちも落ち着いてきます。インテリアや寝具に取り入れるものおすすめです。

【仕事運】ウルトラマリンブルー

数多くの才能がある4月11日生まれの人は、若くして仕事で成功できそうです。起業したり、組織のトップに立ったりする人も多いでしょう。逆に、人の下につく仕事は向いていません。仕事運をアップするためには、自分の考えで動ける職場がおすすめです。発想力やひらめきを活かせば、芸術方面でも活躍できます。

ラピスラズリから作られるウルトラマリンブルーは、オランダの画家フェルメールにも愛された色。鮮やかな青色が、ひらめきの力をさらに高めてくれます。仕事でよいアイデアが欲しい時には、ウルトラマリンブルーを目にしてみましょう。また、ラピスラズリは成功を意味する石でもあります。職場に置けば、成功を引き寄せてくれるかもしれませんよ。

【金運】ターコイズ

4月11日生まれの人は、非常に恵まれた金運の持ち主。お金の方からやって来るので、経済面で困ることはなさそうです。お金が必要になった時にも、まわりの人が助けてくれます。趣味に大金を使うこともありますが、しっかりとした性格なので無駄使いはしないでしょう。インスピレーションを活かせば、資産運用で財も築けます。

ターコイズは運気の流れに乗せてくれる色。お金のよい波が来ている時には、ターコイズを意識してみてください。手元にあるお金が、さらに仲間を引き寄せてくれます。また、ターコイズには悪い縁や運を遠ざける効果もあります。お守りとしてターコイズのものを身につけるのもおすすめです。

【健康運】アップルグリーン

全体的に運気が良い4月11日生まれの人ですが、健康運だけは注意が必要。暴飲暴食や不摂生で、健康を壊しがちです。繊細な性格なので、些細なことで落ち込むこともあるでしょう。まわりの評価を気にするため、人間関係でストレスを感じることも多いです。健康のためにも、食事のバランスに気を付け、こまめに気分転換をするようにしてください。

アップルグリーンは心と身体の健やかさを与えてくれます。食卓にアップルグリーンを取り入れれば、自然と健康について意識するようになるでしょう。色は食べることでもエネルギーを取り込めます。食事やおやつに緑色のりんごを食べてみてください。身体の中からリフレッシュできますよ。

■4月11日生まれのバースデーアロマ

【グレープフルーツ】

「天国のシトラス」とも言われるグレープフルーツは、デトックス効果が高いアロマ。苦みを含んだ柑橘系の香りが、身体と心から余計なものを排出してくれます。心が沈んだ時にグレープフルーツの香りを嗅げば、ネガティブな気持ちもすっきりするでしょう。また、グレープフルーツはダイエットにも最適です。むくみや脂肪が気になる人は、グレープフルーツでマッサージしてみてください。

【ヒノキ】

日本人には古くからなじみ深いヒノキ。ほっと安らぐヒノキの香りは、気持ちを落ち着かせるとともに明るく前向きにしてくれます。やる気が出ない時や落ち込んだ時には、ヒノキの香りを嗅いでみましょう。また、ヒノキは心だけでなく身体も温めてくれます。お風呂で使用すれば、血行が促進され疲労や冷えも改善できますよ。

まとめ

4月11日生まれのバースデーカラーは「ネイビーブルー」「蒸栗色」、バースデーアロマは「グレープフルーツ」「ヒノキ」です。

ネイビーブルーは直感力を高めてくれます。日常的に意識することで、4月11日生まれの人が持つひらめきの力がさらに引き出されるでしょう。蒸栗色は、心をほっと和ませてくれます。心が不安定な時に目にしてみてください。

苦みを含んだグレープフルーツの香りは、身体と心をデトックスしてくれます。安らぎを感じるヒノキは、心を落ち着かせるとともに前向きな気持ちを取り戻してくれるでしょう。

バースデーカラーやバースデーアロマの力を借りて、毎日をハッピーに過ごしてくださいね!

The post 【誕生色】4月11日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康 first appeared on SPIBRE.
掲載元:【誕生色】4月11日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。