スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

花言葉【セルリア】風水で運気アップ*誕生花とスピリチュアルな伝説について

スピリチュアブレス 

花言葉,セルリア
「セルリア」という花は、育てるのが難しいので鉢植えなどでは見かけることもなく、したがってあまり目には触れない花かもしれません。

英語では「Blushing Bride-頬を染めた花嫁」という名前で呼ばれており、イギリス王室の故ダイアナ妃がウェディングのブーケとして採用されていたことでも知られています。

ではこの美しくユニークな姿の花である「セルリア」が持つ、スピリチュアル的な意味やエピソードなどには、どのようなものがあるのでしょうか?

Array

【セルリア】にまつわるスピリチュアルなお話

花言葉,セルリア

ギリシャ神話における「セルリア」の花

ギリシャ神話では、愛の女神である「アフロディテ」に捧げられる花が「セルリア」とされています。

また全知全能の神ゼウスが神々の女王とも呼ばれるヘラと結婚したときに、大地の女神ガイアが与えたのが「セルリア」であるとされています。

ギリシャ神話「セルリア」

「セルリア」の花は、真の愛と献身の象徴でもあり、ギリシャ神話においては豊穣と結婚の守護神である女神ヘラの花とされています。

オーストラリアのアボリジニの神話の「セルリア」

オーストラリアのアボリジニ族における神話では、「セルリア」はとても神聖で、高い治癒力を持つ花として、大切にされていました。

また「セルリア」の花は、神との霊的な交信をする経路を導きだしてくれるため、瞑想や祈りのときにこの花を用いると、ネガティブなエネルギーを追い出して、ポジティブなエネルギーを取り入れることができると考えられています。

「セルリア」の夢占い

「セルリア」の花がもし夢の中に現れたなら、それは新たな人生の始まりと新たなスタートへの希望の象徴とされています。

また人生の困難な課題を克服する必要性があることを告げている場合もあります。

【セルリア】が誕生花の日

【セルリア】が誕生花です。

  • 7月9日
  • 11月16日

【セルリア】を使って運気をアップする方

ここで説明する風水は、「誰でもできるかんたん風水!バグア・チャート風水」
伊庭野れい子著(太玄社)

著者ご本人に解説してもらいます。

「誰でもできるかんたん風水!バグア・チャート風水」伊庭野れい子著,太玄社

(本の解説)
ハワイ在住の風水師クリア・イングレバート氏(『ハワイアン風水』著者)に師事した著者が、バグア・チャートを使った風水を基本からよりわかりやすく、誰でも手軽に自宅で実践できるようにイラスト付きで解説した開運風水本。
花言葉,セルリア

風水で運気UP

「セルリア」の繊細な美しさは、ポジティブなエネルギーを育み、人間関係を強固にしたり、人生に安定をもたらす縁起のよい花であるため、庭の南西の方角に植えるとよいでしょう。

恋愛運UP

もし「セルリア」の切り花を手に入れることができたなら、バグア・チャート風水を用いて、お部屋の入口を入って右手奥に2本、元気なものを飾っておくことで、新しい恋愛関係を強固なものにしてくれるでしょう。

花言葉【セルリア】の意味

「セルリア」は、南アフリカ原産の常緑低木の植物ですが、日本にはオーストラリアからの切り花が主に輸入されており、フラワーアレンジメントや、ブライダルブーケとして人気です。

まるで細工物のような繊細な花を咲かせる多年草ですが、育てるのが難しいことでも有名です。

「セルリア」は、花びらのように見えているところが苞で、その中心部にあるのが花です。

蕾のときは白っぽい色をしていますが、開くにしたがってほんのりと淡いピンク色に変わることから、頬を赤らめた美しい女性のように見えることから、英語名も「Blushing Bride-頬を染めた花嫁」と言われています。

「セルリア」は40種類以上ある中でも、特に多く出回っているのが「セルリア・フロリダ」と呼ばれる品種で、「セルリア」の中でも最も美しい品種です。

種類によってはほんのりと甘いよい香りがするのも特徴のひとつです。

「セルリア」の花は、心や不安な気持ちを落ち着かせる作用があると言われており、アロマセラピーやリラクゼーションなどにもよく用いられています。

「セルリア」の花は冬から春まで、比較的長い間楽しむことができるので、ガーデニングでは人気のある植物のひとつです。

ただし「セルリア」は、暑さにも寒さにも弱く、風通しのよい屋外を好むので、育てるにはガーデニングの十分な知識が必要とされます。

「セルリア」という名前は、フランスの植物学者のJ. Serrurier(セルリエ)にちなんだという説と、オランダのユトレヒト大学の植物学の教授J. Serrurier(セルリエル)にちなんだというふたつの説があります。

「セルリア」の花は、ピンク以外に白や黄色もあります。

「セルリア」の花言葉①

  • ほのかな思慕
  • 秘めた愛

これらの花言葉は、「セルリア」の花が薄いピンク色に色づく様子が、淡い恋をしているように見えることから付けられています。

好意を寄せるあの人に、この花言葉を添えて贈ってみると、ステキな告白になるかもしれませんね。

「セルリア」の花言葉②

  • 可憐な心

この花言葉は、「セルリア」の花が苞に守られるように咲いている姿から付けられています。

白い「セルリア」の花言葉③

  • 優れた知識

これは「セルリア」を育てるのが難しいことから付けられた花言葉です。

才能のある同僚や部下をほめてあげるなら、この花言葉を添えて「セルリア」を贈ってみましょう。

白い「セルリア」の花言葉④

  • 愛の誓い

この花言葉は「セルリア」がウェディングのブーケとしてよく用いられることから付けられています。

結婚するお友達にブーケを贈るなら、ぜひこの花言葉を添えておきましょう。

花言葉【セルリア】の基本情報

“【セルリア】の基本情報”
科 属 ヤマモガシ科 セルリア属
原産地 南アフリカ
品種 40種以上
開花時期 12月~5月
英語和名 ・Serruria(セルリア)、Blushing Bride(ブラッシング・ブライド)
・セルリア

まとめ

「セルリア」はその美しくユニークな花姿から、霊的なポジティブなパワーがあると昔から考えられていました。またウェディング・ブーケとしてもよく用いられ、はずかしそうにする花嫁を連想させる花であることから付けられた花言葉が中心となっています。

The post 花言葉【セルリア】風水で運気アップ*誕生花とスピリチュアルな伝説について first appeared on SPIBRE.
掲載元:花言葉【セルリア】風水で運気アップ*誕生花とスピリチュアルな伝説について
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。