スピリチュアブレス
4月21日生まれの人は優れた直感力を持ち、頭の回転も速いタイプです。
ほかの人とは違う独特な感性や、ぶれない自分の芯も持っています。
自分を信じて努力を続けることで、人生も花開いていくでしょう。
バースデーカラーは【黄色】と【若菜色】
ラッキーアロマは【ヒノキ】と【レモン】
バースデーカラーとアロマを取り入れることで、4月21日生まれの人が持ち合わせている性格や才能、仕事や恋愛や健康にどのように活用すればいいか解説していきます。
■4月21日生まれの基本バースデーカラー
【黄色】
4月21日生まれの人は子どものように無邪気で好奇心旺盛。フットワークも軽く、気になることや興味があることがあればすぐに行動を起こします。きらきらと輝く姿に、まわりの人も希望を与えられるでしょう。黄色は明るさや楽しさを与えてくれる色。黄色を意識することで、わくわくやドキドキがさらに感じられるようになります。黄色を身に着ければまわり全体が明るい雰囲気に包まれるでしょう。
【若菜色】
春の七草の色とされる若菜色は、春先の若菜のような柔らかな黄緑色のことです。柔らかなグリーンが素直な気持ちを与えてくれます。4月21日生まれの人はプライドが高いこともあり、自分の気持ちを素直に表現するのが苦手です。自分に自信がある分、頑固になってしまうことも多いでしょう。なかなか素直になれない時には、若菜色を意識してみてください。凝り固まった気持ちが優しくほぐれていきます。
■4月21日生まれの運気別ラッキーカラー
【恋愛運】ピンクベージュ
明るく気配り上手な4月21日生まれの人は、男女ともによくモテます。コミュニケーション能力が高く話も面白いので、出会いにも困りません。しかしながら、付き合いが長くなるにつれてわがままになり相手を振り回してしまうことも。常に刺激を求めるため、マンネリ化にも耐えられません。
恋愛を長続きさせるポイントは、刺激より安定感を大切にすること。付き合ったばかりのドキドキもいつかは心地よさに変わるものです。ピンクベージュは安心感やぬくもりを与えてくれます。ピンクベージュを意識すれば、今までとは違う感情が湧いてきますよ。デートの時にピンクベージュの服を着るのもおすすめです。
【仕事運】ジョンブリアン
まじめで責任感が強い4月21日生まれの人は、与えられた仕事をコツコツとこなします。どのような仕事にも真摯に向き合うので、まわりからの信頼も厚いです。頭がよく、状況に応じた行動がとれるためあらゆる分野で成果も収められます。持ち前の発想力や美的センスを生かせば、芸術方面でも活躍できるでしょう。若いころから才能を発揮し、大きな成功を手にする人も多いです。
「輝く黄色」という意味を持つジョンブリアンは、4月21日生まれの人の持つ才能をさらに引き出してくれます。仕事で成功を収めたい時にはジョンプリアンを意識してみましょう。また、ジョンブリアンは存在感も引き立ててくれます。人前に立つときにジョンブリアンを身に着ければ、太陽のようにきらきらとした輝きを放てます。
【金運】鉄色
4月21日生まれの人は恵まれた金運の持ち主。自らの手でお金を稼ぎ、得たお金はしっかり貯蓄していきます。頭がよく直観力も優れているので、資産運用も上手くいきそうです。基本的にお金に困ることはありませんが、時々趣味やファッションにお金をつぎ込んでしまうことも。お金を使う時には限度額を決めるのがおすすめです。
鉄色は強い気持ちを与えてくれます。鉄色を意識することで、羽目を外したり気が大きくなったりすることもなくなるでしょう。気が緩みそうになった時には、鉄色を目にしてみてください。財布を鉄色にすれば、制限なくお金を使うこともなくなります。
【健康運】ピーグリーン
4月21日生まれの人の健康運は良好。メンタルが強く、前向きなのでストレスをためることもなさそうです。規則正しい生活と適度な運動を取り入れれば、さらに健康運もアップします。しかしながら、忙しくなると食事に気を使わなくなってしまう傾向が。忙しくても食事には気を付けるようにしてください。
エンドウ豆の色であるピーグリーンは、食事への関心を高めてくれます。キッチンや食卓に使えば、自然と栄養を意識するようになるでしょう。また、色は食べることでも取り入れられます。忙しい時にはピーグリーンの食べ物や飲み物を取るようにしてくださいね。
■4月21日生まれのバースデーアロマ
【ヒノキ】
日本人に馴染み深いヒノキ。ほっと温まるヒノキの香りは、森林の中にいるような癒しを与えてくれます。ストレスや不安を感じた時に使用すれば、心も解きほぐされていくでしょう。眠れない時にもおすすめです。また、ヒノキには血行促進効果も期待できます。入浴時に使えば、冷えや関節の痛みも緩和されていきます。
【レモン】
すっきりとした甘さを持つなレモンの香りは、身体と心をリフレッシュしてくれます。やる気が出ない時や行き詰まりを感じた時には、レモンの香りを嗅いでみましょう。中枢神経を刺激して思考力を高めてくれるので、集中したい時にもおすすめです。デトックス効果が高いレモンは、ダイエットにも最適なアロマ。レモンを使ってマッサージをすれば、むくみやセルライトもすっきりとします。
まとめ
4月21日生まれのバースデーカラーは「黄色」「若菜色」、バースデーアロマは「ヒノキ」「レモン」です。
明るい黄色は楽しさや明るさを与えてくれます。黄色を身に着けることで、4月21日生まれの人が持つハッピーなオーラがまわりに伝染していくでしょう。柔らかな若菜色は、素直な気持ちを与えてくれます。
ほっとするヒノキの香りは、ストレスや不安を感じた時におすすめです。心身をリフレッシュしたい時には、爽快なレモンの香りをかいでみましょう。
バースデーカラーやバースデーアロマの力を借りて、毎日をハッピーに過ごしてくださいね!
The post 【誕生色】4月21日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康 first appeared on SPIBRE.
掲載元:【誕生色】4月21日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。