スピリチュアブレス
4月25日生まれの人はこだわりが強く、独自の方法で物事を進めていくタイプです。
チャレンジ精神も旺盛で、さまざまな経験を通しながら人生を切り開いていきます。
自分に自信がつく30代からは、運気も加速していくでしょう。
バースデーカラーは【瑠璃色】と【エルブ】
ラッキーアロマは【ユーカリ】と【クラリセージ】
バースデーカラーとアロマを取り入れることで、4月25日生まれの人が持ち合わせている性格や才能、仕事や恋愛や健康にどのように活用すればいいか解説していきます。
Array
■4月25日生まれの基本バースデーカラー
【瑠璃色】
4月25日生まれの人は感受性が豊かで、優れた直観力やインスピレーション能力を持っています。ひらめきや直感を活かすことで、大きな成功を収められるでしょう。瑠璃色は直観力を高める色です。瑠璃色を意識することで、4月25日生まれの人の持つ能力がさらに引き出されます。また、瑠璃色は存在感も与えてくれます。人前に出る時に瑠璃色を身に着ければ、特別なオーラを与えられるでしょう。
【エルブ】
フランス語でハーブを意味するエルブは、若草のような黄緑色です。澄んだグリーンであるエルブには、挑戦者という意味があります。4月25日生まれの人は数多くの経験を経て成長していける人。エルブを意識することで、どのようなことにも勇敢にチャレンジできるようになるでしょう。特に、新しい仕事や運動をする時におすすめです。
■4月25日生まれの運気別ラッキーカラー
【恋愛運】ネモフィラ
4月25日生まれの人はあまり恋愛が得意ではないタイプ。ミステリアスな雰囲気で注目されますが、自分の本心を簡単に見せることはありません。何事も確実に進めようとするので、付き合うまでに時間もかかりそうです。交際が始まると相手に尽くしますが、パートナーを不安にさせることも多いでしょう。
恋愛を長続きさせるためには、素直な気持ちを伝えるのがポイント。なかなか自分を見せられない4月25日生まれの人に、ネモフィラは気持ちを表現する力を与えてくれます。ネモフィラを意識することで、喉元まで出かかった言葉も出てくるようになるはずです。また、ネモフィラは心のゆとりも与えてくれます。不安や不満を感じた時には、ネモフィラを目にしてみてください。
【仕事運】ウルトラマリンブルー
4月25日生まれの人は職人気質です。仕事にこだわりを持ち、完璧に仕上げようとします。あまりに頑固だとまわりの人から敬遠されてしまうので気を付けてください。物事を掘り下げて考えることが得意なため、研究職やエンジニアにも向いています。どちらかというと、一人で行う仕事のほうがおすすめです。インスピレーションや直観力を活かせば、芸術方面でも成功できるでしょう。
ウルトラマリンブルーは、インスピレーションを与えてくれる色。仕事の時に意識することで、新たなひらめきが生まれてきます。神秘的なウルトラマリンブルーに、才能をさらに引き出してもらいましょう。また、ウルトラマリンブルーは成功へも導いてくれます。日常的に目にすることで、豊かな未来も近づいてきますよ。
【金運】ネイビーブルー
4月25日生まれの人の金運は普通です。完璧主義で堅実なので、羽目を外すことも少ないです。自分に合った仕事を見つければ、さらに金運はアップします。しかしこだわりが強いため、趣味やはまったものに大金をはたいてしまうことも。付き合う相手によっても金運が大きく左右されてしまいます。
安定した金運を保つためには、付き合う人や購入するものを見極めることが大切です。ネイビーブルーは判断力を与えてくれる色。ネイビーブルーを意識することで、どのようなこともしっかり判断できるようになります。ネイビーブルーは直観力も高めてくれます。大きなお金を動かす時には、ネイビーブルーの力を借りるようにしましょう。
【健康運】ベージュ
4月25日生まれの人はそこそこの健康運の持ち主。大きく体調を崩すことはありません。しかし、仕事や趣味に熱中すると健康が二の次になってしまうことがあります。感受性豊かで繊細なので、ストレスから体調を崩すことも多いでしょう。落ち込むとなかなか立ち直れないのも、4月25日生まれの人の特徴です。
ストレスをためないためにも、柔らかな思考を持つのがおすすめです。ベージュは柔軟性を高めてくれる色。ベージュを意識することでこだわりも緩和されていきます。また、ベージュは心地よいぬくもりも与えてくれます。部屋のインテリアに使えば、穏やかな気持ちで過ごせるでしょう。
■4月25日生まれのバースデーアロマ
【ユーカリ】
ユーカリはオーストラリアの原住民アボリジニの間で古くから使われてきたアロマです。ほのかに甘い清涼感ある香りが、ネガティブな感情を取り去り前向きにしてくれます。頭脳明晰効果もあるので、集中したい時や眠気を覚ましたい時にもよいでしょう。また、ユーカリには強力な殺菌作用もあります。部屋に拡散させれば、空気清浄とともにウイルス除去にもつながります。
【クラリセージ】
クラリセージはビールやワインの香りづけにも使われてきたハーブです。スパイシーなハーブ調の香りが、ブルーな気分を一掃してくれます。落ち込んだ時やストレスがたまった時には、クラリセージの香りを嗅いでみてください。緊張やプレッシャーを感じた時に使用すれば、不安からも解放してくれます。
そして、クラリセージにはホルモンバランス調整効果もあります。PMSや更年期障害に悩む人は、クラリセージを入れたお風呂でゆっくり温まるのがおすすめです。
まとめ
4月25日生まれのバースデーカラーは「瑠璃色」「エルブ」、バースデーアロマは「ユーカリ」「クラリセージ」です。
直観力を高めてくれる瑠璃色は、4月25日生まれの人の持つ才能をさらに引き出してくれます。新しい挑戦をする時にはエルブに勇気をもらいましょう。
ユーカリはネガティブな感情を前向きに、クラリセージは緊張やプレッシャーから心を解放してくれます。
バースデーカラーやバースデーアロマの力を借りて、毎日をハッピーに過ごしてくださいね!
The post 【誕生色】4月25日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康 first appeared on SPIBRE.
掲載元:【誕生色】4月25日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。