スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

【誕生色】5月20日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康

スピリチュアブレス 

5月20日,ラッキーカラー
5月20日生まれの人は女性性豊かで思いやりが深いタイプです。

包み込むような温かな雰囲気に、多くの人が癒されるでしょう。

人のために行動できるので、一生を通して安定した運気に恵まれています。

バースデーカラーは【紺色】と【ディープアクア】

ラッキーアロマは【オレンジ】と【ライム】

バースデーカラーとアロマを取り入れることで、5月20日生まれの人が持ち合わせている性格や才能、仕事や恋愛や健康にどのように活用すればいいか解説していきます。

■5月20日生まれの基本バースデーカラー

【紺色】

5月20日生まれの人は豊かな感受性の持ち主。まわりの人の気持ちを汲み取るのも上手く、相手に合わせた言動をとれます。場の空気を読んだり、状況を判断したりするのも得意です。

紺色はそんな5月20日生まれの人の感受性をさらに高めてくれます。紺色を意識することで、より多くのことに気づくようになるでしょう。また、紺色は直観力も高めてくれます。人の気持ちに敏感な5月20日生まれの人は判断にも迷いがち。どうすればよいか迷った時には、紺色を意識してみてください。

【ディープアクア】

ディープアクアは青みがかった明るい水色のことです。南国の海のような澄んだ水色が美しさを与えてくれます。ディープアクアの服を身につけることで、5月20日生まれの人の持つ品や癒しの雰囲気がさらに高められるでしょう。人前に出る時にぜひ身につけてみてください。また、ディープアクアには幸福の女神という意味もあります。ディープアクアを意識すれば、よいことが起こるかもしれませんよ。

■5月20日生まれの運気別ラッキーカラー

【恋愛運】二藍(ふたあい)

癒しの雰囲気を持つ5月20日生まれの人は異性から人気があります。面倒見がよいのもモテる理由のひとつでしょう。しかしながら優しすぎて、好きでもない人と付き合ってしまうことも。言い寄られると断れないのです。過剰にやりすぎてしまうのも特徴で、好きになった人には自分を犠牲にしてまで尽くしてしまいます。幸せな恋愛は、平等な立場でいることで叶えられます。相手のためになることも、ほどほどにするようにしてくださいね。

二藍は赤と青2種類の藍を使って染められた深い紫色。神秘的な深紫が、奉仕の心と自立心を与えてくれます。やりすぎてしまうのは、相手に依存してしまうから。二藍を意識することで、自分の足で立ちながら相手に尽くせるようになります。恋愛に夢中になってしまう人におすすめです。赤と青を混ぜた二藍はミステリアスな魅力も与えてくれます。素敵な出会いを求めている人は二藍を身につけて出かけてみてください。

【仕事運】撫子色(なでしこいろ)

5月20日生まれの人は表舞台に立つよりも裏方に回る方が実力を発揮できるタイプ。優秀なサポート役として活躍できます。几帳面で細かな面まで気配りができるので、マネージャー的な仕事もおすすめです。持ち前の思いやり深さと癒しの力を活かし、セラピストやカウンセラーの仕事をするのもよいでしょう。

日本人女性の美しさを象徴する撫子の花。「大和なでしこ」という言葉には、日本女性の優しさとしなやかさ、強さが込められています。撫子色を意識することで、5月20日生まれの人の持つ凛とした強さと奥ゆかしさがさらに引き出されます。職場や部屋に撫子の花を飾るのもおすすめです。撫子色の服を身につければ、女性らしさも与えられますよ。

【金運】チャコールグレイ

5月20日生まれの人の金運は悪くありませんが、まわりの人によって大きく左右されそうです。感情だけでなくお金の使い方もまわりの人からの影響を受けてしまうのです。人の頼みを断るのが苦手なため、助けを求められ大金を貸してしまうことも。お金の貸し借りはできるだけしないようにしてください。

チャコールグレイは強さを与えてくれる色。日頃からチャコールグレイを目にするようにしましょう。まわりの意見や行動に左右されることが少なくなります。「NO」と言える強さも身につくでしょう。チャコールグレイは遮断の色でもあります。財布やお金まわりに使えば、無駄使いや散財も減っていきます。部屋に炭を置くのもおすすめです。

【健康運】ラベンダー

5月20日生まれの人の健康運はそこそこですが、感受性が強く繊細なためストレスがたまりやすいです。人に気を使いすぎて、胃が痛くなることもあるでしょう。忙しくなると食生活が乱れてしまうのも5月20日生まれの人の特徴。食事を抜いたり、逆にドカ食いしてしまうことがあります。バランスのよい食生活を心掛けるようにしてください。

ラベンダーは深い癒し効果を持つ色です。優しいパープルが、心を穏やかにしてくれます。ストレスがたまった時や疲れが取れない時に目にしてみてください。ラベンダーの花を飾れば、色だけでなく香りにも癒やされます。また、ラベンダーは安眠にも役立ってくれます。なかなか寝付けない人や、眠りが浅い人はラベンダーの寝具やパジャマに包まれて眠ってみましょう。穏やかな眠りにつけますよ。

■5月20日生まれのバースデーアロマ

【オレンジ】

人気フルーツのオレンジのアロマは、フルーティーな香りで体と心を元気にしてくれます。不安や心配を感じた時に使えば、気持ちも穏やかになってゆくでしょう。オレンジの甘く爽やかな香りは副交感神経の働きも促してくれます。自律神経が乱れている時や、安眠できない時にもおすすめです。また、オレンジは消化促進にもてきめんなアロマ。胃腸に不調を抱えた時には、オレンジのアロマを使って優しくマッサージしてみてください。

【ライム】

料理やドリンクにも使用されるライム。心地よい苦みを感じるきりっとした香りが、心身をリフレッシュさせてくれます。気持ちを切り替えたい時やだるさを感じた時に使ってみてください。覚醒効果もあるので、感覚や脳が鈍っている時にもおすすめです。思考力や集中力が高まります。部屋に拡散すれば、空気も浄化されるでしょう。

まとめ

5月20日生まれのバースデーカラーは「紺色」「ディープアクア」、バースデーアロマは「オレンジ」「ライム」です。

紺色は感受性を高めてくれる色。紺色を意識することで、より多くのことに気づくようになります。澄んだ泉のようなディープアクアは、5月20日生まれの人の品のよさや癒しの雰囲気をさらに高めてくれるでしょう。

身体と心を元気にしたい時は甘くフルーティーなオレンジのアロマを、リフレッシュしたい時には爽やかなライムのアロマを使ってみましょう。

バースデーカラーやバースデーアロマの力を借りて、毎日をハッピーに過ごしてくださいね!

The post 【誕生色】5月20日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康 first appeared on SPIBRE.
掲載元:【誕生色】5月20日バースデーカラー占い*アロマ・恋愛・仕事・健康
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。