スピリチュアブレス
観葉植物として、手軽に室内でも育てることができるので人気がある「パキラ」は、1980年頃に台湾から日本に持ち込まれました。
「パキラ」の花はめったに咲かないため、花よりも葉を楽しむ植物として、好まれています。
ではインテリアとしても人気が高い「パキラ」が持つ、スピリチュアル的な意味やエピソードなどには、どのようなものがあるのでしょうか?
【パキラ】にまつわるスピリチュアルなお話
「パキラ」にまつわる台湾のエピソード
「パキラ」は中南米原産の植物ですが、かつて台湾では果実を食用として利用したり、パルプ材用にするために輸入を始めました。
台湾の貧しい農村に住みトラック運転手をしていた男性が、この「パキラ」を栽培し始めたところ、どんどんと成長して増えたため、「パキラ」を売りにだしたところ飛ぶように売れたのです。
これによって「パキラ」は富や幸福の象徴の植物とされ、「パキラ」を育てた人は幸福になり、また「パキラ」を贈られた人も富と幸せを得ることができると信じられています。
このことから「パキラ」は、東南アジアでは風水に欠かせない植物として重宝がられています。
時々この「パキラ」の幹が編みこまれているのを見かけるかと思いますが、これは『幸運を閉じ込める』という意味で、そのようにわざとしてあるのです。
また「パキラ」の葉は通常5枚で手を広げたような形をしていて、これらは金、風、土、水、火を表すとされています。
たまに7枚の葉をつけたものがあるのですが、その「パキラ」を持っている人には、この上ない幸運が訪れると言われています。
【パキラ】が誕生花の日
【パキラ】が誕生花です。
- 10月28日
【パキラ】を使って運気をアップする方
ここで説明する風水は、「誰でもできるかんたん風水!バグア・チャート風水」
伊庭野れい子著(太玄社)
著者ご本人に解説してもらいます。
(本の解説)
ハワイ在住の風水師クリア・イングレバート氏(『ハワイアン風水』著者)に師事した著者が、バグア・チャートを使った風水を基本からよりわかりやすく、誰でも手軽に自宅で実践できるようにイラスト付きで解説した開運風水本。
風水で運気UP
「パキラ」は別名『発財樹』や『マネー・ツリー』と呼ばれており、金運や商売繁盛などに特に効果が期待できる植物として、風水ではよく使われます。
また「パキラ」は空気やエネルギーを浄化する効果もあり、周囲に幸福なエネルギーを運んでくる植物とも考えられており、リビングに飾ると気の流れをよくしてくれます。
金運UP
「パキラ」を家の北側に置くと金運アップに効果があります。
商売をしている人なら、レジの横や金庫、あるいはデスクのそばに置いておくのもよいでしょう。
恋愛運・人間関係運UP
「パキラ」を西の方角に置くと、恋愛運を招き入れ、また人間関係を円滑にしてくれます。
家庭運UP
「パキラ」を南西に置くことで、家庭運がアップします。
健康運UP
「パキラ」を寝室に飾ることで、健康運がよくなるとされています。
邪気払い
「パキラ」を玄関に飾っておくと、邪気払いの役目を果たしてくれます。
花言葉【パキラ】の意味
「パキラ」は中南米原産で、河岸に生息している植物です。
雨期には水に浸かったりすることもあるのですが、それでも腐らずに生き続けることができる、とても強い植物です。
「パキラ」は繁殖力も強く、水の流れなどにのってたどり着いた先で、どんどんと成長します。
「パキラ」の葉は、通常5枚から7枚で深い緑色をしています。「パキラ」の葉は、下を向くような付き方をしていますが、これは悪い気を下へと流してくれると考えられています。
「パキラ」は主に挿し木で育てられたものが流通していますが、種から育ったもののみが、白い花を咲かせます。
しかも10年ほど育てないと、花は咲きません。その細長い花びらは、だんだんと反ってきて、その中から細いピンクや赤い色の長い雄しべが顔を出します。
その姿がまるで髭剃りのときに使うシェービング用ブラシのように見えるので、英語では「シェービング・ブラッシュ・ツリー」とも呼ばれています。
開花後にできた茶褐色の種子は、かつては食用として用いられていましたが、ソラニン系毒素を含み、中毒を起こす可能性があるので、現在ではほとんど食用としては用いられていません。
「パキラ」は本来15メートルほどにまで伸びる大木ですが、実際に観賞用として出回っている品種は、10センチから1メートル程度のものです。
「パキラ」は原生しているものを含めると70種類以上存在していますが、日本で流通しているものは主に4種から6種程度です。
「パキラ」の花言葉①
- 快活
この花言葉は、「パキラ」の生命力が強く、元気な深緑色の葉が茂ることから付けられています。
「パキラ」の花言葉②
- 勝利
- 幸運を招く
これらの花言葉は、「パキラ」にまつわるエピソードが起因しています。
貧しい村に住んでいた人が、ある時「パキラ」を育て始め、やがてそれを売って豊かに暮らすことができるようになったというお話です。
非常に縁起のよいお話ですね。これらの花言葉を添えて開業祝いや引っ越し祝いなどとしてプレゼントすると喜ばれることでしょう。
花言葉【パキラ】の基本情報
科 属 | アオイ科 パキラ属 |
原産地 | 中南米 |
品種 | 約70種、うち世界で流通しているのは約20種、日本では6種 |
開花時期 | 6月~7月 |
英語和名 | ・ Pachira(パキラ)、Guiana chestnut(ギアナ・チェストナッツ)、Shaving-brush tree(シェービング・ブラッシュ・ツリー)、Money tree(マネー・ツリー) ・パキラ、カイエンナッツ、発財樹、マネー・ツリー |
まとめ
「パキラ」は生命力が強く、また元気な葉をつけることで、人気のある観葉植物です。昔台湾の貧しい村人が、「パキラ」を栽培して販売したおかげで、富を築けたというお話に基づく花言葉が付けられており、お祝いなどにも最適の植物です。
The post 花言葉【パキラ】風水で運気アップ*誕生花とスピリチュアルな伝説について first appeared on SPIBRE.
掲載元:花言葉【パキラ】風水で運気アップ*誕生花とスピリチュアルな伝説について
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。