スピリチュアブレス
爪がはがれる夢を見たなら、まさか正夢になるのではないかとヒヤッとするかもしれませんね。爪がはがれる夢にはトラブルや、自分にいらないものがなくなるといった意味合いがあるようです。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
爪がはがれる夢:基本の意味&スピリチュアル
夢占いで爪がはがれることは、思いがけないトラブルや不要なものがなくなるといった意味があります。スピリチュアル的に考えると、運気の低下を表すサインと言えるでしょう。
爪がはがれるような事態そのものがトラブルとも言えますので凶兆というのはわかりやすいですが、汚れた爪や割れた爪などがはがれるのは運気の好転を意味しますので、参考にしてくださいね。
爪がはがれる夢:どこの?
夢ではどこの爪がはがれていたのでしょうか。夢占いとして見る場合、凶兆が多めとなっています。こちらでは爪がはがれる夢のどこの爪か別で見て行きましょう。
足の爪がはがれる夢
足の爪がはがれる夢が印象的だったなら、日々積み重ねている今の努力が無駄になってしまうのではないか、ちゃんと将来結果につながるのだろうかと不安に感じていることを夢占いは示しています。
実際良かれと思ってやっていることが思うような結果に結びつくかは、今はわからない可能性も。自分ひとりでは判断が付きかねるという場合は、信頼のできる人や同僚などに相談してみるのも良いかもしれません。
手の爪がはがれる夢
手の爪がはがれる夢は、思いがけないトラブルに見舞われることで、あなたに対する信用が低下するような事態に直面する恐れがあることを意味しています。
日頃から周囲の人と良好な関係性を保ち、誠実なお付き合いを心がけていれば、そこまで大きく信用を損なうことはないでしょう。困った事態になってしまったならひとりで抱え込まず、周囲の人に助けを求めることでトラブルを回避してくださいね。
親指の爪がはがれる夢
親指の爪がはがれる夢が印象的だった場合、夢占いでは周囲の人をまとめて引っ張るリーダーシップ能力が低下することを暗示。あなたの頼りがいが揺らいでしまうような事態に見舞われる恐れが高まっていますので注意が必要です。
自分ひとりで解決しようとせず難しいと思う場合は周囲の人と協力し合うことで、厳しい事態も乗り越えて行けるでしょう。
人差し指の爪がはがれる夢
人差し指の爪がはがれる夢が印象的だったなら、周囲の人に対するあなたの影響力が低下していることを表しています。
日頃から周囲の人に対する接し方が雑で、協力してもらって当たり前と思っていませんか?気遣いや感謝の気持ちが足りないせいで、あなたに賛同してくれる人が少ないと考えられます。
周囲の人と日頃からしっかりコミュニケーションを取り合い、謙虚な姿勢と感謝の気持ちを伝えることで、信頼度を回復してくださいね。
中指の爪がはがれる夢
中指の爪がはがれる夢は、自分の言動が原因で頼りにしている相手を失ってしまうことを夢占いは示しています。
今のあなたはなにかというと、その相手に頼り過ぎている様子。一方的にあなたに寄りかかられることが負担になって、愛想を尽かされてしまう恐れが高まっていると言えるでしょう。
あなた自身がもっと自立し、頼るだけではなくあなたも相手を助けてあげられるような関係性を目指してくださいね。
薬指の爪がはがれる夢
薬指の爪がはがれる夢が印象的だった場合、あなたが大切に思う相手が自分から離れて行ってしまうことを意味します。それは配偶者や恋人かもしれませんし、親友かもしれません。
日頃から大切な相手としっかりコミュニケーションを取ることを心がけ、愛情や感謝の気持ちなどを言葉にして伝えて行くことでお互いのすれ違いを回避し、ご縁を保ってくださいね。
小指の爪がはがれる夢
小指の爪がはがれる夢が印象的だったなら、夢占いでは自分より年下の相手との間でトラブルを抱える可能性が高まっていますので要注意。それは日頃のあなたの上から目線な言動が原因かもしれません。
自分の方が年長者だからと、相手を下に見ていいということにはなりませんよね。相手にだって立場や考えがあるのですから、お互いに尊重し合うことを心がけることでトラブルを回避してください。
爪が全部はがれる夢
なぜか爪が全部はがれる夢は、これまで地道に積み上げてきた努力や周囲の人との関係性などが、なんらかの理由で初期化されてしまう可能性を暗示。
しかしそれはゼロベースから新たにやり直せるということでもありますので、悲観的に考えず、今後より良くなるために必要なことだったと前向き思考を心がけることで運気が開けるでしょう。
The post 【夢占い】爪がはがれる夢の意味25選|手・ネイル・痛くないのは? first appeared on SPIBRE.
掲載元:【夢占い】爪がはがれる夢の意味25選|手・ネイル・痛くないのは?
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。