スピリチュアブレス
「シャドウワーク」という言葉を聞いたことはありますか? これは、自分が押し込めてきたトラウマや隠しているネガティブな一面を、受け入れようというワークです。
自分の内なる影を受け入れることで、本当の自分をありのままに受け入れられるようになり、自分をより深く理解してあげられるようになるでしょう。
シャドウワークって何?
シャドウワークは、自分の「内なる影」を受け入れるためのワークのこと。
心理学者のカール・ユングは、無意識の内に抱えている「内なる自分」、すなわち「シャドウ・セルフ(影の自分)」を提唱しました。
自分を認めて前向きに生きようというワークはよくありますが、シャドウワークは、その名の通り、自分でも認めたくないような影の部分に焦点を当てるワークです。
影も含めて自分であるのに、それを否定することで、自分本来の魅力を輝かせることができなくなってしまうかもしれません。
シャドウワークは、自分でも否定したい自分の影の一面、負の感情などをありのままに受け入れてあげることで、魂を成長させようというものです。
自分の過去を振り返った時に、トラウマになっていたり、忘れたいと思っていたりする出来事は大小の差はあれど人は誰しもあるものです。
あるいは、攻撃的だったり性的衝動だったりといった負の一面もあるかもしれません。
わざわざそれを人に話したりする必要もありませんから、人はだんだんと過去の影の部分を忘れ去って生きているはず。
傷ついたり傷つけたり苦しんだ過去をなかったものにしようとするのです。
だけどそうして抑え込んだままで本当に良いのでしょうか?
そんな問いかけを与えてくれるワークだと言えます。
あらゆる自分を見つめ直し、影の部分を無くしていく。
そうすることで、本当に自分を愛せるようになっていく……そんなワークなのです。
影の自分と向き合うとどうなる?
それでは、シャドウワークにはどんな効果があるのでしょうか。
無意識の部分にいる影の自分と向き合うことで、見えてくるものがあります。
・自分自身を深く理解できるようになる
・無意識の中にいる自分まで受け入れられるようになる
・人のことも受け入れられるようになる
・それにより、人と良い関係を築けるようになる
・自分を労り、他人も労われるようになる
このように、自分を深く愛せるようになるだけでなく、自分以外の他者についても深く理解を示せるようになります。
自分を大切にできるから、同じく人も大切にでき、思いやりを持って接することができるようになるのです。
そうなれば、当然人からも愛されるようになり、心を通わせられるようになりますよね。
人から愛されれば、生きるのが楽しくなる。
生きるのが楽しいから、いろんな挑戦をしたくなる。
経験値が増え、人生が豊かなものになっていく……というように、人生をより充実させ、幸せなものにすることにつながっていくのです。
シャドウワークを自分で行う方法
シャドウワークは、トラウマや苦しみと向き合うことになるため、最初はやはりセラピストと行うのがおすすめですが、暗い部分を人と分かち合うのが苦しいと感じるなら、自分自身で行うこともできます。
やり方は、自分への問いかけです。
・他人に対して、怒りや苛立ちを感じるのはどんな時か
・不快に感じる相手はどんな部分が嫌なのか
・許せないと思うものは何か
他者に対して受け入れられない、許せないと感じる部分が、実のところ自分自身の過去のトラウマや自分の嫌いな部分である可能性が高いです。
他者を見て負の感情を感じる時、自分も似たような部分がないかを振り返ってみましょう。
同じようなことをした経験や似たような振る舞いはないか、見つめ直すことが大事です。
少しでも思い当たるようなら、それを掘り下げます。
他者に対して感じる負の感情から、自分の弱みや負の部分を見出し、自覚するのです。
また、日記やメモなどに感情を書き出すのもおすすめです。
何があり、何を感じたのか、書き出してみると客観的に見ることができ、冷静に自分を把握できるようになります。
シャドウワークの気をつけるべき点
シャドウワークを行う上で、効果が出ない場合もあります。
それは、自分の影の部分を受け入れられず、抵抗感を覚えてしまう時。
自分の弱さや後ろ暗いところと正面から向き合うのは、簡単な作業ではありません。
下手をすれば自分に自信をなくしたり、卑屈になったり、受け入れることに抵抗してしまったりするでしょう。
そうなれば、ワークはうまく進みません。
そのほか、自分の心を守ろうという気持ちが働く、過去のトラウマが大きすぎる、自己認識が歪んでいる、インナーチャイルドの存在、シャドウワークそのものに対する抵抗感などが原因で、うまくいかない場合もあります。
そんな時は、無理に1人で行おうとせず、セラピストの手を借りると良いでしょう。
また、ワークが苦しく感じてやまない場合も、1人で抱えきれなくなっているサインです。
やり方を変えたり、あなたを絶対的に支えてくれる存在に頼ったりすることも大切です。
まとめ
シャドウワークは、うまく行えば人生が変わるほどの自己肯定につながります。
幸せを幸せと感じられる心が育まれ、より豊かな生き方ができるようになるでしょう。
一方で、影の自分と向き合うのがつらくなる場合もあります。
そんな時はシャドウワーク以外の方法で自分と見つめ合うことも大切です。
あなたの心が苦しくなりすぎず、より良い方向へと人生を導ける方法を模索していきましょう。
The post 「シャドウワーク」って何?影と向き合って本当の自分を見つけよう! first appeared on SPIBRE.
掲載元:「シャドウワーク」って何?影と向き合って本当の自分を見つけよう!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。