ブログ名:スピリチュアブレス 様
子供の頃から好きだったり、無性に気になる色はありますか?色占いは、その時の気分や状態によって選ぶ色から様々なことを占うものです。
今、ある特定の色に魅かれたり、身の回りで同じ色が集まっているようなら、深層心理が私たちに伝えたい情報があるのかもしれません。今回は茶色が気になるときの色占いです。茶色からのメッセージはどんなものなのでしょうか?
①色占いで茶色を選ぶ時の心理状態
色占いで茶色が気になる時は、穏やかで包容力があるため周囲の人から頼られることが多くなる時です。心が安定しており、自分をしっかりコントロールできる時なので、しっかりと先を見据えた長期計画を立てるのに良いときです。
ただ、色占いでは本心を隠しながら人と接してしまいがちな時なので、自分の感情をストレートに表現することも必要です。慎重になるのはよいことですが、行き過ぎて頑固にならないように気をつけましょう。
②色占いで茶色を選んだときの恋愛運
色占いで茶色を選ぶ時は、しっかりとした将来設計を立てたうえで、いずれ結婚へとつながる出会いを探したいと考えている時です。独特の雰囲気と安心感がありますから、異性から注目されているかもしれません。長い人生を共に過ごしてくことができるかどうかをしっかりと見極められる時なので、生涯のパートナーを見つけやすい時と言えるでしょう。
色占いでは、片思いの人は相手との距離を縮めることができずにじれったい思いをしているかもしれません。今の状態から動き出すまでに少し時間がかかるかもしれませんが、相手はあなたから感じるぬくもりや信頼できる雰囲気に好感を持っています。相手のことを信頼し、待ち続ける姿勢が幸運を呼びます。
パートナーがいる場合、色占いで茶色を選ぶ時はお互い安定したパートナーシップを築いている時です。一緒にいることへの安心感や、お互いを深く思いやる気持ちが強く、この人で良かったと思うことができる関係です。色占いでその関係を長続きさせる秘訣は、あえて冒険してみることです。いつもとは違う服装をしてみたり、デートではスリル満点で遊べる所へ行ってみるなど、ちょっとした刺激で仲も深まります。
③茶色が与える印象
大地・土・木の幹など自然を感じさせます。そのため、色占いでは安心感や安定・落ち着きなどをイメージする色です。紅茶やコーヒー、パンや揚げ物など、食べ物を連想させます。
江戸時代では「粋な色」として、様々な茶色のバリエーションがありました。また、お茶の葉で布を染めていた所から「茶色」と言う名前が誕生したという説があります。
植物が枯れたり、落ち葉を連想させることから、土へと戻るというイメージもあります。子供の絵によく使われていますが、汚物や汚いものをイメージさせる色でもあります。
④茶色が好きな人の性格
色占いでは、どっしりとしており、何事にも動じない落ち着きと優しい印象を与える人です。口下手で、一見とっつきにくい印象を与えますが、一度親しくなると生涯を通じて親交できる頼れる存在となります。
忍耐力があり、コツコツと努力を積み上げることができるので、大器晩成型のタイプと言えるでしょう。
色占いでは、自分の考えを持っているため、簡単に自分の意見や主張を曲げることはありません。頑固で融通が利かないところがあり、変化を嫌うために腰が重くなるところがあります。また、単独行動を好む人が多いのも茶色が好きな人の特徴です。
⑤茶色の効果と効用
色占いでは倹約と節約の色と言われており、茶色の財布を持つことで余計な出費や衝動買いを抑え、貯蓄・貯金をふやす効果があるとされています。
茶色の家具やインテリアは安心感を与え、リラックスさせる効果があります。原点回帰をしたいときにも効果があり、色占いでは地に足をつけて、進む方向を見極めしっかり歩むことを思い出させてくれる色です。
重厚感があるので、年齢よりも落ち着いた雰囲気を出したいときに取り入れるとよいでしょう。大切な会議や、重要な商談の時に茶色を身につけると、周囲の人に信頼感を与えることができます。
⑥茶色と相性がいい色
お互いの好きな色で相性を占う色占いがあります。茶色が好きな人は、男女ともにオレンジが好きな人との相性が良いです。
一人で過ごすことが好きな茶色の人は、自分の内側の世界観を他人に踏み込まれるのを嫌います。オレンジが好きな人は、そんな茶色が好きな人の心に上手に入り込むことができるので、よき理解者となってくれます。
また、色占いでオレンジが好きな人は社交的ですが、その分神経質で本当に信頼できる相手にしか心の内を見せません。茶色が好きな人が持つ安心感や信頼感が、オレンジが好きな人が唯一心を許せる相手となります。
⑦茶色を選んだあなたへアドバイス
色占いでは、古きよきものを好きだったり、長く同じ状態を好む傾向があります。それも大切なことですが、新しい考え方や状況を取り入れていくことができると、さらに視野も広がり選択肢も増えるので、自らを成長させるためにどんどん取り入れていくとよいでしょう。
物事が成就するために長い時間がかかっているように感じたり、じれったいと思うこともありますが、その忍耐は将来へとつながっていくので、その経験を生かすことで開かれていく未来があります。
茶色が気になる時の色占い、いかがでしたか?自分は無意識に選んでいるつもりでも、潜在意識は私たちに何かを伝えるために常にサインを送っています。
ちょっと意識するだけで、メッセージは常に周りにあふれていることに気づくでしょう。この色占いを活用し、内なる自分に近づき、他の誰でもない、あなたと言う存在を輝かせてくださいね!!
色占い|茶色が気になる深層心理や恋愛運7つの意味とは!?
色占い|茶色が気になる深層心理や恋愛運7つの意味とは!?
スピリチュアブレス