あなたは、自分をスピリチュアルなタイプだと思いますか。
スピリチュアルとは、自分を知るのに最適な分野なのかもしれません。知らず知らずのうちに、スピリチュアルな考え方をしていたり、スピ系だと思っていたのに、意外に現実派だったり……。
診断テストでスピリチュアル度を探って、本当の自分を探ってみませんか。もしかして、意外な結果になることもあるかもしれません。診断テストで、自分とスピリチュアルとの程良い距離を見つけてもらえたら嬉しいです。
想像してください。
連休の最終日。友達から、染物ワークショップに誘われました。あなたは、どんな染物に挑戦したいと思いますか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
A:草木染め
B:藍染め
C:紅茶染め
D:茜染め
A:草木染めと答えたあなた
あなたのスピリチュアル度は、「50%」です。
あなたは、スピリチュアルな面もあり、リアリストな面も両方持っているようです。どちらかというと、スピリチュアルなことに興味津々なのでしょう。でも、決してハマり込んだりはしません。言ってみたら、いいとこ取り。どちらの良い面も、上手に取り入れています。
それは、あなたが良い意味で疑い深いことに関係しているのかもしれません。何事も頭から信じようとせず、まずは疑ってかかります。疑った上で「良い」と判断したら、取り入れるのです。だからこそ、あなたはスピリチュアルと適度な良い距離を保ち、楽しむことができるのでしょう。
あなたは、現実の世界のリアルな楽しみ方を知っているので、スピリチュアルにのめり込むことがないのかもしれません。スピリチュアルを適度に楽しめるのが、あなたの特徴でしょう。
B:藍染めと答えたあなた
あなたのスピリチュアル度は、「100%」です。
あなたは、かなりスピリチュアルなタイプと言えるでしょう。ものの考え方、行動の仕方など、骨の髄までスピリチュアルが染み込んでいます。似たようなスピリチュアルな考え方を持つ友達とは、話が合って楽しくて仕方ないでしょう。
その反面、スピリチュアルな考え方を好まない相手だと、どう付き合って良いかわからないこともあるかもしれません。そんな自分に、戸惑いを覚えることもありそうです。スピリチュアルは、あなたにとって共通言語のようなものなのだからです。
ここは思い切って、スピ系である自分を認めちゃいましょう。その方が、スッキリしそうです。スピリチュアルとは、人生の指針になるものです。過去、現在、未来を超越したスピリチュアルな時間軸で物事を捉えることができることを、誇りに思いましょう。
C:紅茶染めと答えたあなた
あなたのスピリチュアル度は、「25%」です。
あなたは、超リアリストなタイプのようです。興味がない訳ではなく、スピリチュアルな考え方も否定はしませんが、根が現実主義者なので決して染まることがないのです。「スピリチュアルを生活に取り入れよう!」と思ったとしても、気づいたら忘れているのです。
あなたは、もしかしてスピリチュアルな考え方を必要としていないのかもしれません。それは、今までの経験で培ってきたものを頭の中でデータ化して、物事を見ているからです。あなたは、自分の目で見て、自分の頭で考えたことしか信用していないのです。
あなたにとって、目の前に起こっていることが全て。あなたの頭の中には、スピリチュアルな考え方が入り込む隙間がないのです。スピリチュアルを、否定も肯定もせず遠巻きに見ている人と言えるでしょう。
D:茜染めと答えたあなた
あなたのスピリチュアル度は、「75%」です。
あなたは、地に足のついたスピリチュアル系と言えるでしょう。スピリチュアルなことは大好きだからこそ、現実逃避の道具にしたくないと思っているようです。現実をしっかり見つめつつ、スピリチュアルなことを大切にしているのです。適度な距離感を保ち、スピリチュアル生活を楽しんでいるのです。
スピリチュアルを信じない人がいても、人それぞれ考え方は違うのだから、否定的な意見も受け止めつつ、うまく流せるところがあります。場の空気を読んで、自分のスピ系な面を出さない方が良いと判断したら、仲間内でもうまく隠します。あなたは、TPOをわきまえたスピリチュアルの楽しみ方ができるのです。
あなたは、スピリチュアルを純粋に心から愛しているのでしょう。度をこさないバランス感覚の良さは、スピリチュアルへの愛があってからこそなのです。
まとめ
あなたのスピリチュアル度は、何%でしたか。
スピリチュアルな考え方にも、現実的なものの見方にも、それぞれの良さがありますよね。どちらにも、良い悪いはないのです。自分にとって、一番良いバランスを知ることが大切なのかもしれませんね。
あなたにとって、しっくりくるスピリチュアルとの付き合い方のヒントになれば、嬉しいです。
自分を知るということは、豊かな毎日への第一歩。あなたの毎日を、心から応援しています!
掲載元:【スピリチュアル度診断】あなたはスピ系? それともリアリスト?
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。