スピリチュアブレス
さっそくこの記事では、恋愛のシンクロニシティとは何かを解説していきます。好きな人と両思いになりたいあなたは必読!
恋愛のシンクロニシティとは?
そもそもシンクロニシティとは?
一般にいうシンクロニシティ(synchronicity)とは、「意味のある偶然の一致」のことです。心理学者のユングが提唱した概念で、日本語では同時性・共時性と直訳されます。
- 接点のないはずの2人が出会った
- 離れた場所で暮らす人と同じタイミングで同じ発言をしていた
- 別々の大学に進学したはずの友人と、学外のセミナーやインターンシップで再会した
あなたにも、こうした経験があるのではないでしょうか?ちなみにシンクロニシティには、「自分自身で引き寄せる場合」と「自然の摂理として起こる場合」があるようです。
恋愛のシンクロニシティとは「運命の相手の引き寄せ」
恋愛のシンクロニシティをひと言で表せば、「運命の人の引き寄せ」。スピリチュアル業界で有名な『引き寄せの法則』を、恋愛に当てはめた概念ともいえます。
何度か失恋を経験すると、「運命の人が現れてくれないかな」と願うことがあるでしょう。あるいは、理想のタイプを追い求めるケースもあるかと思います。
そんなときに偶然よく見かける相手・偶然の再会を果たす相手がいたとすれば、それこそが「恋愛のシンクロニシティ」「運命の相手の引き寄せ」です。
恋愛のシンクロニシティの具体例3つ
具体例1:夢に見た「理想のタイプ」に出会った
夢に見た「理想のタイプ」と現実世界で出会うのは、恋愛のシンクロニシティの代表例。自分の理想とする恋愛対象を引き寄せた、ともいえます。
理想のタイプに出会っただけでなく、夢に見た場所、風景、色、音といった細部までもが現実に反映されている方もいるようです。
具体例2:色々な場所で「気になる相手」に出くわす
色々な場所で「気になる相手」に出くわすのも、恋愛のシンクロニシティの一例。誰しも気になる相手のことは、頭の中で何度も考えてしまうものでしょう。
その結果、引き寄せの法則がはたらいて気になる相手との接点が増えているのです。また、相手があなたのことを意識している場合にも、恋愛のシンクロニシティは起こります。
具体例3:「好きな人」とよく目が合う
「好きな人」とよく目が合うのも、よくある恋愛のシンクロニシティです。この場合は、お互いに同じくらい相手を意識していると考えてよいでしょう。
同じタイミングでお互いのことを考え、意識するからこそよく目が合うわけです。お互いの波長が合っているときに起こる、恋愛のシンクロニシティともいえます。
恋愛のシンクロニシティの上手な活用法
恋愛のシンクロニシティに気づく
恋愛のシンクロニシティを上手に活用したい場合は、「相手との間に引き寄せの法則がはたらいている」ことを意識するのが第1ステップです。
どんなに些細なシンクロニシティでも、あなた自身がその現象に特別な意味を見出すことができなければ、「運命の恋」には発展しません。
恋愛対象との接点を意図的に増やす
あなたが恋愛のシンクロニシティに気づき、恋愛対象を絞り込めたとします。それ以降は、恋愛対象との接点を意図的に増やす段階にシフトしましょう。
意図的に接触回数を増やすことで、相手から好印象をもたれやすくなります。相手がよく利用する施設、遊ぶ場所、参加するイベントなどには積極的に出向いてみてください。
まとめ
恋愛のシンクロニシティとは、「運命の相手の引き寄せ」です。恋愛のシンクロニシティに気づけば、運命の相手の存在にも気づける可能性が高いといえます。
また、「恋愛のシンクロニシティ=恋愛における願望が現実になっているサイン」とも考えられます。
いずれにせよ、あなたが理想の恋愛をするためのカギと考えて間違いないでしょう。
掲載元:恋愛のシンクロニシティとは?具体例3つと上手な活用法
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。