スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

国道1号の造幣局の美しい橋

さとうみつろう 

カウンターで、酒なしでもご飯を食べれる店を発見したので、大阪の天満宮近くの居酒屋で、2日連続1人晩御飯。歩いてホテルまで、川沿いを夜、1人で散歩。国道1号線、造幣局側の高架橋の下で、ホームレスが寝ていた。毛布で全身グルグル巻いてるけど、たぶん、この寒さじゃ寝れないだろうなー。昔はよくホームレスに声かけて、高校生の頃なんて、高校生のくせに、コンビニで酒とたばこを買って行って、港で一緒に飲んだりもしてた。ホームレスが吸ってるタバコの銘柄を聴いて、自分が吸ってたタバコの2分の1もしない値段だったのにびっくりして。会社を辞めたきっかけも、新橋でホームレスに話しかけたから↓ さとうみつろう『3年ひとむかし』 昨日Taccoさん紹介するって載せた写真が、懐かしくて・・・。 3年前に、初めて「さとうみつろう」が読者と触れ合った会、 『わらすぴ東京大忘年会』 …ameblo.jp だけど昨日は、話しかけなかったなー。社会に染まって心が真っ黒に汚くなってるのかなー。グルグル巻きだったので、毛布から外に顔を出させるのも悪いと思って通り過ぎたけど、「そんなのも言い訳だよなー」と思って、5分後に戻って、ポケットの小銭で申し訳ないけど自転車のサドルに置いてきた。そんな行為を批判する人も居るけど、「死ねばいいのに」と心底思ってるから大丈夫です。帰った暖かいホテルの部屋にはTVが付いていて、NHKニュースが闇バイト特集。警察が補導した件数が、200件で過去最高だとか、お金が無いから仕方なく応募した中高年だとか、その対策に何億円の予算を次年度に計上だとか。「お金が無い」「どうしよう」と思って、その後、「人を襲う道」に進む人の、その対策に数億円。「お金が無い」「どうしよう」となって、でも人を襲う訳にはいかず、橋の下で凍えて寝るという道へ進んだ人のサダルに、580円。とっても寒い夜だったけど、ホームレスが寝ていた、国道1号線の桜宮橋はライトアップされていて、周囲はキラキラと輝いていた。きっと「悪に手を染めなかった」、あのおじさ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:国道1号の造幣局の美しい橋
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。