さとうみつろう
運動をするようになって、4カ月が経ちます。1日も欠かさず「毎日」やってるので、寒い朝とかは外に出る前に、「おっしゃ今日も運動するぞ!」って気分の日もあるけど、「運動したくないなー」って日だってある。ただ、運動した後に「運動しなければよかったな」って思った日は1日もない。それが、全ての答えだ。使用直後の「感想」なのである。アメリカ行きのチケット。実際にアメリカに行ったことが無い人の感想と、アメリカに今住んでる人の感想。「アメリカなんてやめたほうがいいよ」(いま沖縄)「アメリカサイコーだぜ!」(いまアメリカ)信じるのは、アメリカに今住んでる方だ。あの料亭、★3つらしいよ。でもその書き込みって、食べログで8年前。今日、店から出てきたばかりの人が「美味しかった!」信じるのは、使った直後の人の感想である。運動する前に「今日は、外に出たくないなー」の感想。でも運動した後に、「運動しなければよかった」って思ったことは、120日で1回も無い。運動する前の俺は、忘れているのだ。あの感動を。あのスガスガしさを。カノン瞑想も、ぼろぼろ泣いてみんな終わった直後は「みつろうさん、毎月やってください!来月も来ます!」って言って、信じて来月もやってみた県が1つあるけど、その会場で「初めて来た人~」って聞いたら、9割が手を上げる。来月も来た人は1割なのだ。何の話しだっけ?「おっしゃ今日も運動するぞ!」って気分の日もあるけど、「運動したくないなー」って日だってある。ただ、運動した後に「運動しなければよかったな」って思った日は1日もない。それが、全ての答えだ。あなたも「新しく何かを始めるとき」は、気乗りしないことの方が多いだろう。なぜなら脳ミソは、「やらない」ために発達してきた機能だからだ。だから、「行動する前」の感想はほぼ全てが、「やらない」ための言い訳を考えている。そういう時は。その「新しく始める事」を、運動を、行動を、チャレンジを、「それが終わった後の自分」が、どう感想しているだろうか?って考えたほうがイイ。だって、そっちの自分続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:運動した後に、運動しなければ良かったって思った日は1日も無い
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。