さとうみつろう
昨日、 「政治家を探しています!」ってブログを書いたら、公式LINEが鳴りやまず、色んな人を「呼んで欲しい」の意見めっちゃ来ててあんたら、そんなに政治家すきなんやね!ってビックリしたこの「体感」は、大量のLINEを実際に処理した俺にしか分からないだろう。ホントビックリした。たぶん「呼びたい歌手いますか?」とか募集しても、こんな反応は無かっただろうし、 「呼びたいアイドル」でも「お笑い芸人」でもこんな反応にはならない。政治家だからだ。みんな、政治が大好きなんだね。「山本太郎はやめとけ」ってメールや、「神谷宗平を呼べ」とか他にも「初めて聞いた政治家」の名前もめっちゃいっぱいあってこっそり、「推しのアイドル」をそれぞれが持ってたんやねで、「片寄りが起こらないように」「色んな政党を呼べるならやります!」って言ったんですが、「政治家は変な人が多いから辞めといたほうがイイ」「政治家呼ぶと争うから、ろくなことない」という意見も多くて、そうか、「政治家」って時点で既に片寄ってるのか。保育士になっても、美容師になっても、警察官になってもOKの世の中で。「政治家」を志す人なんだから、そりゃ片寄りは発生してるわな。「町中に自分の似顔絵ポスターを貼られても平気な神経の人が、一般人の感覚がある訳無いでしょ?」って船井先生にむかーし言われたな。「政治家」みんな、秘密の「推しメン」がこっそり居ることが分かって楽しかった。あとは、その人たちが仲良くなればあっという間に過半数(衆議院240名以上)だ。※お陰様で2名の政治家さん続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:みんなこっそり「推しの政治家」が居るっぽい
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。