スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

危険を危険と判断できない人が増えて

さとうみつろう 

危険を、危険だと判断できる理由は、「滅多に観ない画」が現れるから。それを瞬時に判断する脳。潜在意識のゾーン。パット見て、「おかしな目の位置」だと、バケモノ!と判断する。いま、生成AIが作り出す画像が、「少しおかしい」それは、意識では分からない。パット見た1秒の世界で、指の折れ曲がり方がおかしい足から変な手が生えて来ている耳の形がとがっているなどなど、「普通の世界」には無い描写が多い。その「わずかな違い」に、潜在意識が働く。そしてスマホの中に「危険」を見過ぎると、現実世界に「本当の危険」が現れた時に、逃げ遅れてしまう。危険を、危険だと判断できる理由は、「滅多に観ない画」が現れるから。バケモノさんたち、今なら街を歩いても大丈夫だよ。ヒト科の皆さん、危険を察知する能力が削がれている。チャンスや。 ↓新刊出ました、まだの人は↓ぽちっと↓神さまのおつげ さとうみつろう短編集1 | さとうみつろう |本 | 通販 | AmazonAmazonでさとうみつろうの神さまのおつげ さとうみつろう短編集1。アマゾンならポイント還元本が多数。さとうみつろう作品ほか、お急ぎ便対象商品は当続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:危険を危険と判断できない人が増えて
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。