さとうみつろう
サラリーマンの頃、色んな部署で働いたけど、「外回り」の良い所は、直帰(ちょっき)。~使い方~「せんぱーい、ぼくA社に行って、商談したら4時半くらいなので、そこから会社に戻っても5時過ぎちゃうから、そのまま直帰しますね。」4時半に終わっても、帰れるのだ!会社に戻ると、「どっちみち」5時を超えるから!4時半に終わっても、帰れるのだ!※大切なことなので、あと4回は言う予定です。レイビレッジに来ています。マスターマインドの、ピアノのレコーディングのために。夜8時。かおるママからLINEで、「みつろうさん、ホタルが綺麗だから川を見てくださーい」ってLINEが入ったので、とりあえずパソコンを閉じて、電気を消して、戸を開けると、十匹以上のホタルが飛んどる。「すげーなー、よし今やってるパソコン終わらせて、また見よう。」で部屋に戻って、10時過ぎ。外に出たら1匹も居ないでやんの!普通に考えてみよう。あいつら時計を持ってないから、「時間」など分かるはずがない。でも、「太陽が出てる時」と「沈んだ後の真っ暗なトキ」の2種類くらいは分かるだろう。だって、しっぽを光らせるんだから。太陽が出てる時には、やらんだろう。「太陽が出てる時」と「沈んだ後の真っ暗なトキ」この2種類が世界にあることは把握できても、「太陽が沈んだ後の真っ暗なトキ」を分けられる訳ない。!「夜8時~朝4時」まで、何の変化も無い「同じ暗闇」やろーが!違いなんて、1mmも無いだろーが!それなのにお前らどうやって、闇に「前半」と「後半」を決めてん?闇は、闇じゃ!朝まで闇じゃ!「前半の闇」とか「後半の闇」とか、ないんじゃい!直帰してんじゃねーよ!最後まで働け!てことで、ホタル君たちはなぜか「夜」を「前半」続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:ホタルの直帰
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。