スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

世界平和の値段は6万円

さとうみつろう 

/最近、みっちゃんからのLINEが届きませんけど〜?\というコメントを頂きました。「ブロックされた」と心配している人が多いようですが、特定の人をブロックしているのではなく(てか、そんな機能あるの?)、LINE社さんのご乱心により、2月から「値上げ」が行なわれまして、LINEを1通送るたびに30円が僕に請求されます。僕の場合4万人が登録していて、そのうち1万人が友達解除?や受信拒否?をしているらしく、1通送ると、だいたい2万人に届くそうです。そう。1回メッセージを送ると、6万円が勝手に引き落とされるそうです。6万円かけてまで、送りたいメッセージがあるのか?と問われたら、そんなの無い訳です(笑)まぁ、あるとしたら、「世界平和」と「愛」の5文字くらいかな。あ、あとラブ&ピース?あと世界の食糧問題とか。あとスーダンの難民問題もか。あと・・・×100結構、あるわけです。「送りたいメッセージ」が。でも、6万円(だいなりいこーる)世界平和要するに、六万円 ≧ 世界平和 ですので、メッセージはしばらく届かない事と思われます。※ちなみに、月に2通までは定額料金内で送れるそうなので、月に3回目以上のメッセージが届いたら、「あいつは、世界のために宇宙のチリになったな・・・」と遠い目でつぶやいてもらえたら幸いです。まぁ、そうは言っても、先月は2回オーバーしてメッセージを送ってますが。で、思ったのですが、「お金を払ってでもやりたい事」を、仕事としてやれているってマジでサイコーだなと。例えば、あなたが10万円払ってでも「スノボをしたい」くらいのスノボ好きだとする。そんなあなたが、スノボを仕事に選んでたら最強だと思うんですよ。だって、お金を払ってまでも「やりたいこと」を、いつでも無料で出来るのだから。しかもひょっとしたら、お客さんが「お金」を払って来るかも。スノボしているあなたを見て、「じゃ、楽しかったから観戦料1,000円払うよ」と。50代のおばちゃんたちに、スノボだとまったく伝わらないなと薄々感じていた所なので、シャネルにしてみましょう。「50万円払ってでも、シャネルを集めたい!」と思っているあなたが、シャネルを仕事に出来ていたら最高じゃないですか?だって、1回シャネルたびに、お金がもらえる。無料でも嬉しいくらいなのに。50万円を払ってでも、やりたいくらいなのに。3回シャネったら、3万円も貰える。「シャネる」って動詞?なのかなんなのか分かりませんし、この例えも悪いなと薄々感じていた所ですので、去年12月のミューザ公演で。俺がアラブの王様で、腐るくらい金を持っているとする。そこで、趣味のカラオケをみんなに聞いて欲しいと王は考えた。でも、誰も聞いてくれる訳が無い。だって、趣味に毛が生えた程度のカラオケだから。本当は毛が生えて欲しいのは頭の方なのに、なぜか「趣味」の方に毛が生えてしまった程度のカラオケ。誰も聞いてくれない。チケットなんて売れる訳が無い。そこで、王は家来に命じた。「おい!客席2,000席に、1人当たり1万円払って、サクラの観客を用意しろ!」あの景色は、2,000万円を俺が払ってでも「やりたいこと」だった訳です。さらに王の命令は続きます。ミツ王「おい、4階席の3列目の右から10番目のおばちゃん。もっと、こう「楽しそうに」聴けないものかね?ブスッとした表情でずっと聞いている」家来「(心の中で)(無理だよ。)(みんな、バイトだぞ?)(なんでお前の歌を、6時間も笑顔で聴かないといけないんだよ)お、王様。演技力を上げる場合、芸能事務所続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:世界平和の値段は6万円
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。