スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

【土偶の命名&時空を超えた愛】

はせくらみゆき 

皆様、こんにちは。先日のブログで、旅先で見つけた縄文土偶のお名前を付けてくださーいとお願いした件ですが、あっという間に数百件の命名案をいただき、驚いております~。たとえば…ゆるこ、太陽ちゃん、ペコちゃん、ペロロン、ふわこ、ドッキー、オカン、クルリン、だらん、きびた、ぐわん、どん、やっちゃん、てる、モンテカルロ、ニコリン、ほんわかetc…。もー、超絶、面白いものばかりで! こんなゆるい投稿に、お付き合いくださいました皆様、本当にありがとうございました。その中でも、名前がかぶるものがいくつかあり、そこには、驚愕のご指摘が…。それは、私自身は全く気付いていなかったのですが、先日、コラボさせいただいた某博士と、似ているとのご指摘が多数!!(えーん、しらなかったよう~)というわけで、皆様から頂いた中で、多数かぶったお名前の中から、四択で一つ選ぼうと思います。ちなみに、皆様がつけてく出さった名前が、本名で、こちらはハンドルネームという感じです♪どれがいいかなぁ?(←まだ遊ぶんかいっ) 「土偶さんのお名前」① おかあさん(orおかん)② くりんちゃん③ 太陽ちゃん④ くにちゃん・・・って、決まったらどうするんだい? ということなんですが、今書いている縄文本のイラストに、この土偶さんと、お名前を書こうかなって思っています。あ、そうでした。先日の講演会の冒頭部分を、YouTubeで無料公開していますのでよかったらどうぞ。なぜか、シスター渡辺とはせくらがかぶった!?とおっしゃる先生のお話からスタートしています。https://www.youtube.com/watch?v=hvTW0qPpRJg&t=11s【冒頭10分】出版記念講演会 愛と歓喜の数式「量子モナド理論」は完全調和への道 ― 今、あなたに伝えたいこと【無料公開】▼ 動画の続きはこちらからお申し込みください ▼https://www.hasekuramiyuki.com/quantummonad-launchseminar2023年9月10日(日)に開催された、出版記念講演会 愛と歓喜の数式「量子モナド理論」は完全調和への道今、あなたに伝えたいことの 冒頭10分無料公開で…www.youtube.com保江先生は講演で「愛の本質」について、奇跡のリンゴの木村さんより教わった、深い叡智を惜しみなく教えて下さったのですが、その本質は、シスター渡辺が、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%92%8C%E5%AD%90 渡辺和子 – Wikipediaja.wikipedia.org生涯をかけて伝えておられた「愛」の深淵でもあったようです。そこを感得された「名誉息子」である保江先生に、マザーからの祝福と喜びをお伝えしようと、ひょっとしたら一時的に、私の身体を借りられて!?、示されたのかもしれないなぁとも思いました(ただの妄想かもしれませんが)とはいえ、私自身はシスター渡辺のことは存じ上げず、「置かれたところで咲きなさい」の御本でしかしりません。けれども、つい先ほど、わかったことなのですが、シスターは生前、私のカレンダーを長年、愛用されていて、アートと一緒に、時を紡いでくださっていたのだそうです。シスターと懇意だった知人より、ご連絡をいただきました。な、なんと・・・!! (しばし無言…)時空を超えて、繋がる世界。時空を超えて、響き合う愛。おりしも、続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:【土偶の命名&時空を超えた愛】
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。