はせくらみゆき
皆様、こんにちはー。私は今、南イタリアにいます。ぬいぐるみのカメを連れて(笑)、なんとか逞しくやっておりますー。というのは、当初、根城にしようと思っていたB&Bが、宿自体は良かったものの、同じ宿の若い男の子(イタリア人)たちが、明け方まで盛り上がっているので、眠りが大切な私としては初日で断念。というわけで、急遽、キャンセルして、改めていろんな宿を取り直したことで、クレジットカードの制限がかかり、事前に取っていたホテルの一部も泊まれなくなるわ、色々と交渉ごとが起こったりなど、なんやかんやありつつも、事の運びがマンガチックなので面白がっています。ちなみにB&Bで出会った若者たちがみていたのは日本のアニメで、音声も日本語だったよ!(字幕で見ていた)意味はわからないけれど、音が可愛いって言ってた。仲良くなったヨリックくん。漢字を書いて欲しいというので、咄嗟に書いた「世離九」の文字。うーん、意味ビミョー!? せっかく仲良くなったのに、オバさん(私)はもういないのよー、ごめんね。で、今日は地元のドライバーさんにお願いしてのプライベートツアーでアマルフィへ。同行者はインド人とアメリカ人とアルゼンチン人。カオスな空気の中(笑)、途中、土砂降りの雨に見舞われながらも、インスピレーションのわく風景にたくさん出会えて嬉しかったよ。明後日はまた、フィレンツェ に戻るのですが、次なる展開に誘われそうな予感。そういえば、行きの飛行機のお隣さんが、今一番知りたかった内容の専門家で、考古学者の方だった続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:【旅報告&講座募集開始のご案内】
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。