はせくらみゆき
皆さん、こんにちは。お元気ですか。令和六年中盤となる六月。一雨ごとに、植物の成長速度に、思わず目を見張る季節ですね。さて、今月の波乗りとエネルギーですが、キーワードは「中今」です。神道で使われる用語でもあるのですが、意味は、永遠の今の中にある中心点―つまり、この一瞬、一瞬ということになります。六月は、こうした感覚を意識しながら過ごされると、心地よい波に乗って、時空のサーフィン(波乗り)を楽しめそうですよ。そういえば昨日、そんなことをボーッと思いながら、八百屋さんに出かけたんですね。すると道路脇にセキレイの子が佇んでいて、じーっとしているんです。そーっと近づいて、目の前にいてもそのまま。…えっ?で、今朝、いつものジョギングをしていたら、今度は少し大きめの野鳥が目の前にいて鳴いています。はて? と思い、近づくとテケテケ歩くので、その隣を私も一緒にしばらく歩いていたんです。…って、ディズニーアニメみたいだなと思いつつ、頭の中では、もしかして見えていなかったんだろうか!? とか、人間にみられなかったのだろうか!? とか思ったりして(笑)。まぁ、関係ないとは思うんですが、「今」この瞬間に心を手向けていると、不思議なことがおこりやすいなぁと思いました。話は変わりますが、最新刊「縄文からまなぶ33の知恵」https://www.hasekuramiyuki.com/jomon33縄文からまなぶ33の知恵 | はせくらみゆき 公式Web Site私たちに刻まれた縄文の記憶とは?日本人の美意識の原型とは?これから始まる黎明(れいめい)の時代「ネオ縄文」に向けて―遠い記憶のかけらを集めて 古代と未来が交差する あなたの神話がひらかれるwww.hasekuramiyuki.comおかげさまで発売後まもなく重版となりました。有難うございます。古代から連綿と続いてきたいのちの記憶が紐解かれ、共にいる、ある、内なる叡智を信頼しながら、新しい時代の胎動を感じていければと思います。まだのかたは、ぜひご一読くださると嬉しいです。なお、今月のイベントですが、まずは6月7日(金)19時より、物理学者の保江先生をゲストにお迎えし、YouTubeライブを致します♪ わ~い楽しみ。お時間のある方はぜひ、ライブでご参加くださいね。https://www.youtube.com/@hasekuramiyuki369はせくらみゆき公式チャンネル画家・作家・雅楽歌人のはせくらみゆきの公式YouTubeチャンネルです。アートや講演、イベントなど様々な動画の投稿やライブ配信を行います。はせくらみゆき公式サイトhttps://www.hasekuramiyuki.com/Facebookhttps://www.facebook.com/hasekuramiyuki/Amebaブログht…www.youtube.com保江先生と語るざっくりとした(笑)対談テーマは、「今、大切なこと」です。遊びに来てねー。そして、もう一つ、急遽決まったのですが、夏至の日に、オンラインセミナーを開催致します。はせくらみゆき夏至オンラインセミナー「夏至を超えて―太陽風、心と宇宙、意識進化とこれからのこと」https://www.hasekuramiyuki.com/2024geshiseminar2024年夏至オンラインセミナー | はせくらみゆき 公式Web Siteはせくらみゆきによる夏至特別オンラインセミナー開催決定!www.hasekuramiyuki.comなぜこの講座をやろうかと思ったのかというと、最近の太陽フレアの活動をみて、やはり続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:【6月の波乗りとエネルギー】 ―キーワードは「中今」―
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。