スピリチャルカウンセラーみちよ
===== 今日の「まいにちスピリチュアル」は Voicyの今日のお題『#我が家の家事分担』 に合わせて配信しています。Voicyでの解説も聴いてね! ===== 家事など、そもそもひとりの負担が多いのに、 「役割」「やらなければならないから」と 思ってやることってありますよね。 でも、それを嫌々続けてもいいことはありません。 周りの家族は、こちらが淡々とこなすことで 「あ、嫌じゃないんだな」 「好きでやっているのだろう」 と大きな勘違い(!)をして、 手助けどころか、感謝もしてくれない… ということは多々起こります。 また、嫌々やっていることで、 「そんな嫌なことをさせる人間=家族」 となり、家族が憎らしくなって 仲も悪くなっていく…と思います。 家事分担の基本は、 「できないこと・得意でないこと」 を明確にして、家族に 「できるところ・得意なところ」 で補ってもらうように”頼む”ことです。続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:10月28日 自分が壊れる家事をすると家族も壊れる
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。