スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

ギックリ

ブログ名:スピリチャルコンサルタントmasami 様

独り言兼、記録です、悪しからず。

 
 
半年ぶりにギックリ腰やってしまった。ガーン
 
 
ヘルニアな私、最近ギックリ腰頻度が半年おき、、まずい。
 
 
原因は肉体的な癖ももちろん、わたしの性質の癖によるところも大きいのです。
 
 
やりすぎと焦りすぎ
 
 
前回のギックリ腰も、肉体強化に焦りすぎ、ヘルニアなのにスクワットをめちゃくちゃやってて自分の腰の限界の見極めが甘く、がっつりひどいギックリ腰やっちゃって、しかも焦って色々自分でリハビリやりすぎて結局半年も治らなかった。
(無論、それ以外の理由もあるんですが)
 
 
今回は、半年ぶりに腰の調子が良くなったことと、6月ごろ崩した体調が落ち着いてきたこと、この半年にあんまり鍛えられなかった肉体への焦りで、またまたゴリゴリのハード目な有酸素運動トレーニングクラスに出て、ガンガンスクワットした翌日から腰がおかしくなりギックリ腰やっちゃっいました。
 
学ばないわたし。。、
 
今回は焦りに任せてリハビリで追い込まないようにします。
 
 
我ながら、、、バカすぎます。
 
 
幸いなことに、なんと4日連休入れてたんです。わたし毎回なんかある時絶対連休入れてるよ、無駄な予知能力か!(笑)
 
本当は別のお仕事の取材調査時間としてあててたんですが、出歩かず、焦ってやりすぎ、。ってな具合に動き回らないように、そこそこ大人しくしておこうと思います。
 
 
ふと思いましたが、災害に遭われた方の中でもヘルニアの方などもたくさんいらっしゃるだろうし、避難所生活でヘルニアや腰痛になっちゃ方も多いはず。
 
 
現に、わたしも阪神大震災の時に家族で三週間避難所生活しましたが、父は壊れた我が家や親戚の家の整理などの重労働と避難所生活で頚椎のヘルニアになってしまいました。
確かあの時、しばらくは板場にダンボールで寝てた記憶がありますが、今この腰で板場にダンボールで寝ると想像するどゾッとします。たぶん激痛で一睡もできないはず。
 
 
お友達の旦那さんがダンボールベットの普及に尽力されてるのですが、ダンボールベットにちょっとしたジェルパッドとかあるだけで随分と違うのではないかなぁ、何かそういう支援みたいなのってどこかやってるのかな?
 
 
 

ギックリ
ギックリ
スピリチャルコンサルタントmasami