スピリチャルコンサルタントmasami
SHOP / スピリチュアルメッセージ
こんにちは、Vanilla Sky・スピリチュアルコンサルティングサロンの昌美です。
横尾忠則展 世田谷美術館
横尾忠則が大好きです。
昔のグラフィックデザインはもちろんだけれど文章も大好き。
横尾忠則の作品はみるとアドレナリン?謎の元気が出て、ナチュラルハイになって、なんだってやれる気持ちになる。
何より色彩感覚が天才の才能スパークしてやられる(良い意味で )
兵庫県民なので、同郷の天才の作品は小さい時から結構見るチャンスがあったのは幸せなこと。
(兵庫県は安藤忠雄氏と横尾忠則氏があらゆるところに存在してる!どっちも濃ゆい!)
今回雨の中、不便極まりない世田谷美術館へ。
世田谷美術館あらゆる駅から遠すぎるんだよなぁ。
横尾忠則じゃなかったら、用賀駅で予定変更してたよ。ってくらいのバットコンディション。
でも、横尾忠則はうらぎらなかった。
なんと、なんと、88歳の忠則、やっぱり普通じゃない(褒めてる)150号サイズのキャンパス 油絵作品50展以上、ほとんど全てが2024年2025年の作品
え?
88歳でこの巨大キャンパス50枚以上の作品を2週に1作品以上描いてるってこと?
おかしいよ(褒めてる)
別展示の過去のシャンバラシリーズグラフィック作品も素晴らしすぎて永遠に見ていられる。
普段展示見るのが異常に早い私が2時間たっぷり鑑賞しました。
ラッキーなことに我々 3人(お友達)貸切状態
圧倒的エナジーに溢れかえりむせ返る空間で 3人とも謎の酩酊状態のようなテンションに。
ひたすら笑い転げる。
楽しい、ひたすら楽しい、お箸がころげても楽しいお年頃に戻ったくらいのテンション。テンション高い女が 3名。
みんなで横尾忠則土産をお揃いで購入して
同人誌作りたい、秘密結社作りたい
謎の厨二的なノリになり、そのまま宴会モードへ。
ほぼ下戸の私、普段飲まないビールなんて飲んじゃったよ。
しかも一杯飲み干しました。
横尾忠則
死ぬつもりないな、この人。
大好きだよ、横尾忠則(尊敬のあまり敬称略)
#横尾忠則
#横尾忠則展
こんにちは、Vanilla Skyの昌美です。
都内にて紹介制スピリチュアルコンサルティングを行っております。
ご予約はすべて「ホームページ内のお申込みフォーム」からお受けいたしております。
お問い合わせ・お申込みは「ホームページ内の『お問合せ』ボタンより」お願いします。
(事務担当よりお返事いたします。)
掲載元:【横尾忠則展 世田谷美術館
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。