スピリチャルコンサルタントmasami
こんにちは、Vanilla Sky・スピリチュアルコンサルティングサロンの昌美です。
散歩ついでに色々薬局回ったら、本当に!トイレットペーパーと生理用品がなくなっててびっくりした。
すごいなあ~
自分で考える力って大事、、、ですよね。本当に。
でも、デマを信じる人よりも
デマを信じて買占めしちゃう人を警戒して先に買っておこうっていう層が多いんじゃないのかなあなんて思いました。
デマを信じちゃう人はなにっても無駄な気もするし(パニック状態なわけですからね。)
そこよりちょっとまだ冷静さがある、デマでパニックな人を警戒して、デマは信じてないけれど、デマによるパニックを恐れて買い占めておこう的なプチパニックな人にアプローチして「その連鎖が買占め騒動を作ってるのでちょっと一息おいて考えて~」ってアプローチした方がいいんじゃないかと思いました。
トイレットペーパーは騒動が落ち着くころまではなんとか持ちそうなんだけど・・・
我が夫はヘビーな花粉症なのでマスク買占め問題困ってます・・・
こういう非常事態の際は、精神論や感情論でなく、ましてやムードにもっていかれないためにも
専門家の発信してくださる情報と、現状把握のために意味ある数字みたいなものは積極的に追っていかないと、与えられた情報だけだと非常に情報が少なすぎて判断材料にならないですね。
もう10年くらい前から言われてますが、情報を得る技術と見極める能力もちゃんと磨くと生きやすい世の中ですね。
いよいよそういう時代がきたなあ~という実感。
情報に踊らされず、情報にのまれず、自分のために情報を使えるようにするのは慣れと知識大事だなあ~
私は20代ウェブマーケをやっていたので、このあたりのスキルを磨くことは語学を学ぶくらい、大事で役に立つことだと身に染みて思っています!!
(仕事を離れて結構たつけれど、最前線の情報はわからないなりに、情報のアップデートは楽しみながらやっています。)
ネットは嘘も多いから(TVも新聞もだけどね 笑 )、できる限り基本的なものを追うようにしています。
ここだけの話系はとりあえずカットします。
もしかしたら本当のこともあるかもしれませんが、その確率の低さを考えて基本的にカット。
「情報収取センスは磨けば伸びるし、情報は主体的に取りにいくべき」って、昔の会社のネットギーク先輩にいわれて、それはそうだ!と思ってから、これは意識してます。情報センスが磨かれていくと面白いしね。(私はまだまだだけど、、、)
お子さんも情報収集能力を意識してるお家とそうでないお家とあるからなぁ、自分で考えるためには、情報収集力だいじですよね。
考えていい時代に生まれた幸せを謳歌したいな。
お子さま方には、情報は玉石混合いろいろあるし、自分で集めて自分なりに精査して使っていくものだよと教えてあげたいですよね。じゃないと目にした情報だけを信じてある意味情報に流されて生きているのと、情報は自ら収集して精査して使っていくのと人生違うってきますもんね。
ネットの情報の海を泳ぐには、感情的にならないことが一番重要なことですよね。
あと、あっち側、こっち側いろんな角度の情報をとって、その真ん中に自分を置くことも大事だし、
本当はなあ~海外からの情報を得るために語学ねえ。。。
今は海外ニュースをピックアップしてくれる方々の情報を見る感じになっちゃってるけど、自分でできたらなあ、、
あと、ウェブマーケ戦線はもう大変なことになっているので、一見自然発生的なものに見えて実は誰かの作為的な情報発信だってのもあるので、一つの情報をみて信じ込まないとか、いまさら言う?って情報かもだけど、基本に立ち返り大事ですよね。
情報を扱うスキルと、お金についての知識と、法律に関する知識は絶対的にこれからの世の中つけておいたほうが、自由に強くしなやかにいきていけますよね。
セッションでも特に女性は法律についての知識をつけることをお勧めされるケースがあります。
ご自身が専門家にならずとも、専門家に相談できるくらいの知識くらいならそんなに難しいことでないですもんね。
そういうの学校でやってくれてもいいのに、まあ受動的にきたいしてても難しそうな感じなんで、お勉強したり、それこそ情報収集したりするの大事ですね。
もうすぐマスクの在庫も切れそうなので、困ったなあ~
生理ナプキンは私は布派なのであまりダメージはないんだけれど、、、
私病気になったことをきっかけに布ナプキンに変えたんですが、布ナプキンおススメです!!
あれ、めちゃくちゃめんどくさそうにみえるじゃないですか?私相当めんどくさがりなのですが、全然大丈夫です。
布ナプキンって、結構ある特定の思想が強い人の圧の強い売り方してくるところも多いから、ちょっといろいろめんどくさいかなあと思ってたんですが、(ごめんなさい)
王道の布ナプキン好きには怒られるかもですが、私はとにかく楽だし、経済的だし、使い捨てのより断然コスパも使い心地もいいから使ってます!!
私はネットで買っちゃってます。
最初店舗にいったら、使い捨てナプキンの超絶批判とあれがどれだけ体に悪いかを延々語られてちょっと面倒だったので、(わかるのだが、怒りのエネルギーを共有させられるのはちと辛い時期だった。)ネットでいろんなお店から買って、気に入ったものを使っています。
洗い方も布ナプキン原理主義の方にはおこられちゃうかもだけど、
私はお風呂入る時に使った布ナプキンを持って入って、花王とかが出してるサニタリーショーツ用洗剤でごしごし洗ってから、そのあとでパンツなんかと一緒に洗濯機で洗っちゃってます。
漏れないか気になさる方おおいけど、
びっくりするのですが、本当に布ナプキン使うと自然と経血コントロールができるんです。
お手洗いにいったら、自然と出るけど、普段2日目位以外はあまり汚れません。
多分、布をよごしてめんどくさいことになりたくない体が自然と経血コントロールしちゃうに違いない(→多分違う 笑 )
あと、あのへんな匂いがしないんです。
これ相当いいです。
それから、結構いろんなメーカーが出してる布ナプキン、それぞれ全然使い心地がちがうので色々かってみて好きなメーカーを探してみることおすすめです。
私は、表面が麻が混じっているものがすごくよくて、ずっとそれを使っています。
5年間くらい布ナプキンだけど、ゴミの出る量とナプキン代が大幅カットされるのでやめられません。
マスクなくてこまるな~せめて外出先で使えるジェル欲しいなとおもっていたら、お化粧品やさんでおしゃれなアルコールジェルがたくさん売ってました。買い占めマンの目にはアルコールジェルとうつらなかったのかな?(笑)
思わず五個くらい買いたくなったけど、グッと抑えて(笑)→珍しいものがたくさんあるといっぱい買いたくなる気持ちちょっとわかった!?
自分の一つと、お友達の一つくださいと言ったら、大変立派に包装してくださりびっくり。さては、お姉さん人がいなくて暇してたな?(笑)可愛いお姉さんでした。お手数おかけしますた。
マスクがもう残があまりないので、こまめにジェルなり手洗なりする。
都内にて紹介制スピリチュアルコンサルティングを行っております。
ご予約はすべて「ホームページ内のお申込みフォーム」からお受けいたしております。
お問い合わせ・お申込みは「ホームページ内の『お問合せ』ボタンより」お願いします。
(事務担当よりお返事いたします。)
掲載元:情報収集能力と自分で考えるって大事だなと思った話
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。