スピリチャルコンサルタントmasami
SHOP / スピリチュアルメッセージ
こんにちは、Vanilla Sky・スピリチュアルコンサルティングサロンの昌美です。
長くなりますが、自分の記録のために。
よかったらお付き合いください。
死や病気の伴走も豊かな経験になるらしいぞと、セッションで様々な介護や看病のスタイルを見せていただき感じたことを自分の家族でも感じたと言う話です。
昨年からの父の相次ぐ癌発見→手術の連続が一旦おちつきました。
今後は残っている癌に対しての抗がん剤や放射線治療などの治療にうつります。
引き続き、実家と東京を行ったり来たりにはなりますが、年末からバタバタと急な予定決定でたくさんご迷惑おかけしましたが、本当に、皆さん快くスケジュールの対応などしてくださり、ありがたくってありがたくって、心がたくさん動きました。
重ね重ね、ありがとうございました
連続の手術のように、直接的な体への負荷はもちろんだけど、
今まで体の丈夫さだけは自慢のような父だった分、気持ち的にもとても不安だったみたいで、色々メンタル由来だろーなと言う症状も出ちゃったり
一方、みんなの気持ちが父に向かうので、不安になっちゃって体調不良ぎみになる自宅介護中の祖母もいたりで(笑→ちっちゃい子みたいで可愛い)
てんやわんやでしたが、母と協力しながらサポートできることがとってもありがたい、ありがたいっていいながらの日々でした。
これ、綺麗事じゃなくて、本当に感謝しかない日々でした。サポートできない環境にある場合も充分あり得たわけだから。
だからこそ与えられた環境、機会を豊かな経験にしたいです。
私も、クライアントさんで子育てや介護や看護そのうえ仕事!とスケジュールがてんやわんやの方がいたら、できる限り対応させていただきますね。遠慮なく言ってくださいね、お互い調整して良きようにしましょ
わたしと父との関係ですが、
私は一人っ子で、父は私が小さい頃は長期出張、海外赴任と長期で家を開けることが多く、本人がめちゃくちゃ無口なのもあって、
大好きだけれども、母ほど密にコミュニケーションする機会がないぶん、好きだけど距離感がある存在でした。
なので、病気や老化というテーマではあるけれど、一緒にいられて、生死がテーマなだけに、彼の核に触れられるような瞬間があって、無口な人な割に沢山話せて、とても良い機会をもらえているなぁと思いました。
母とは、逆に父が長期でいなかった分、いわるゆる姉妹親子のような距離感なんですが
父を楽しく支えよう!おばあちゃんを安心させよう!という共通の目標で動くチームメイトのようで、なかなか楽しい経験ができています。
手術が終わったこれからの方が、地味ーーに、、、大変なことが多いことはわかっていますが、
老後や病気をどんなふうに捉えてどんなふうに過ごして行くのか、関わるみんなが大きな意味での目指すところさえ一緒にしていれば、貴重で愛おしい時間になりそうだなあ、という手応えを感じました。
(もちろん、祖父母を自宅介護してる姿を見ているので、まぁ、大変な部分も綺麗事だけで語れないこともあることは理解してますが(笑)
私自身の人生において、すごく大事に主体的に関わることで、たくさんの経験ができるテーマに思うので、変な話ですが、伴走を楽しんでやりたいです。
母からも、
「 パパ怒るかもしれないけど 楽しかったね これ言えるって ありがたいね 、普段お互い好き勝手やってるけど、私たち、いざって時のチームワークはいいよね〜 」
なーんてメールが来ました。
ショック、、、最悪!な出来事の中でも、本当にありがたすぎる偶然やラッキーが重なり、気持ちよく 事が進み 最悪の中の最善ですすみ、ありがたい気持ちで心がいっぱいになります。
うちの実家の両親も、チャコパパもママも、チャコさんも、老いて死ぬ過程を豊かな経験にしてあげたいなと思いました。もちろん私自身もそうしたいです。
大切な人の老化、死という避けられないテーマも、悲しいだけではなく、本当に沢山の豊かな経験ができるテーマで、たくさんの喜びが埋まってるテーマなんだなぁと、老化や死に対して、豊かな向き合い方をされているクライアントさんのセッションで学ばせていただいて、私もそうありたいと思います。
文字にしてしまうと、「ぎゃあ!最悪!」ってなりそうな出来事も、実際豊かな経験にしようという共通のゴールさえみんなが持っていれば、すっごく「楽しい」経験になるのかもしれませんね。
(腹立つ!歯痒い!みたいなことも含めて(笑)
今回の父の件は、母のシンプルな「パパが笑って暮らせる日が一日でも多くあるようにしてあげたい。」
と言う目標が背骨になってます。
父と母のコミュニケーションが、お互いキャラが違いすぎて、気持ちはあるけどミスコミュニケーションが多く、なかなかの要改善状態だったりもするので、、、、そこは私がこまめにトランスレーションするしかない。
翻訳は本業、腕の見せ所かなぁ。
家族や自分自身の老いや病気も豊かなテーマとして見事に経験に昇華されているクライアントさんやクライアントさんのお父様やお母様の姿って、私にとっては一番の憧れ。
私もそうありたいなぁ。
何かを成し遂げようとか、こうあらねばならなと言う未来の何かに飲まれ好きまず
やりたい、やるべきだと思うことを、自分なりに楽しんで、良い一日でした!と、満足して眠る日を重ねていきたいなぁ。
なんてことを、老人に囲まれ、死ぬとか死なないとかそんな話ばっかり聞かされながら、漠然と思いました。
老いや病気も豊かなテーマなんですね。
人生って無駄がないねぇ。と思いました。
沢山心が動いて、短くまとまらなくてすみません。
引き続き、闘病、看病、介護されてる方、実家が遠くて心配が募る皆様方、自分なりに楽しんで頑張ってやりましょーねー!
大変な時期ですがどうぞご自愛くださいませ。健やかにお過ごしくださいませ。
こんにちは、Vanilla Skyの昌美です。
都内にて紹介制スピリチュアルコンサルティングを行っております。
ご予約はすべて「ホームページ内のお申込みフォーム」からお受けいたしております。
お問い合わせ・お申込みは「ホームページ内の『お問合せ』ボタンより」お願いします。
(事務担当よりお返事いたします。)
掲載元:自分の為の記録 死や病気の伴走も豊かな経験になるらしい
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。