スピリチャルコンサルタントmasami
SHOP / スピリチュアルメッセージ
こんにちは、Vanilla Sky・スピリチュアルコンサルティングサロンの昌美です。
対人関係に問題を多く抱える方は必ず、自分自身との関係にも緊張や我慢や抑圧などのクセが多いなと感じます。
なので良い塩梅の我儘(われのまま )が難しい。
うーん、日本人は仕方ないところありますよね、本当にある意味抑圧の文化ですもんね。
自己対話以前に本当の自分の声を上げることにストップが無意識にかけらているのて、自分の思いをご自身がいまいちきちんと掴めていない。
なんだかモヤモヤする。
もやもやの内容をハッキリ具体的に説明できないことが多い。
他者との関係性では、
一方的に我慢してしまったり
一方的に我慢させてしまったり
他者から自分と違う意見を出されると
否定されている、攻撃されていると捉えてしまう。もしくはどちらが正しいか間違えているかという二元的な捉え方をしてしまい、心理的に防御、もしくは対戦状態になり、話し合いになりづらい。
逆に自分自身との対話が深まっていくと、必ず他者との関係性は改善されていくとも思います。
他人と表面的にうまくやれるけれど、一歩深めた関係性が構築できない。
また、家族のように、表面から一歩踏み込んだ関係性を構築しなければいけない関係性になった時問題が生じる、
という場合は必ず自分との対話も表面的であったり、深い対話を自分自身に対しても拒んでいるケースがほとんどです。
自分に対してやれないことを他人にやれるわけがないという感じなのかなあ~と思います。
なので、人間関係を豊潤にしたいのであれば、まず自己対話能力を上げること大事。
自分との対話能力が上がれば必ず他者との対話もうまくなります。
これはセッションしてて何度も見てきたパターン。ということは、この悩みを抱えてる方は多い。
正直、日本人って自己対話能力を磨きづらい環境にある人が多いように思います。
(良くも悪くも和を重んじる、協調が良いものとされる文化がゆえ・・・)
良くも悪くも和を重んじるために同調圧力が強いと、自分に発露するnaturalな個性を他人と違う場合「よくないもの」と判断して蓋してしまうクセが強かったり
和をみだすような自己の発露はなかったことにすることが良き行いだというクセが強かったり
特に特に、女性は自分に発露するnaturalな思いを表現することは「はしたないこと」だというクセがつけられたりしていることがかなりあります。
今度、ポッドキャストで、自己との対話を模索されていたクライアントさんが対話能力を上げる過程で家族や友人との関係性が大きくかわっていかれた話をインタビューでおききして皆さんにシェアできればと思っています。
とにもかくにも
人間関係がうまく構築できないという方は
今は他者に向かうのではなく、まずは自分との対話、まず自分をまるっと受け止める練習をぜひぜひしてみてください。
※拙著ですと最初の1章2章を焦らず徹底的に実践してください。
焦って3章4章と気をせくと、逆に遠回りになるので、最短ルートの自分との対話能力をまず手に入れてくださいね
自己対話は相当集中力と継続するパワーが必要です。
そんな集中力と気力の充実には無心力が必須・・・ということで
セミナー動画販売のお知らせ
風の時代、みずがめ座の時代、二極化の時代etc…
これからの新しい時代に最も必要なことは・・・
自我に振り回されない力=無心力
※無心力 (私が勝手にこういう言い方してます)を磨くことを全力でおススメします!
その無心力についての解説、スキルの磨き方など具体的に今日から実践できる内容をまとめました。
限定の特別解説動画もおまけでプラスしております。完全オリジナルです。
視聴期間はいつ購入していただいても2021年の1月31日まで。
その間何度でもご視聴いただけます。
どなたでもご購入いただけます
過去このセミナーに参加してくださった皆様も、特別解説動画もありますし、何度も復習視聴できるのでよかったら見てみてくださいね♪
動画視聴環境があればデバイスはなんでもOK
※おススメはPCやタブレットですが、スマホでも全画面表示すればOKです。
※動画視聴に関してのお問い合わせはこちらにお願いいたします。
Vanilla Sky セミナーサポートまでお問い合わせください。
movie_support@mink-vanillasky.com
★入金確認完了後、24時間以内に動画視聴用のパスワードを記載したメールをお送りしております。
ご入金後、24時間経過してもメールが届かない場合は、ご連絡をお願いいたします。
大変な時期ですがどうぞご自愛くださいませ。健やかにお過ごしくださいませ。
こんにちは、Vanilla Skyの昌美です。
都内にて紹介制スピリチュアルコンサルティングを行っております。
ご予約はすべて「ホームページ内のお申込みフォーム」からお受けいたしております。
お問い合わせ・お申込みは「ホームページ内の『お問合せ』ボタンより」お願いします。
(事務担当よりお返事いたします。)
掲載元:人間関係でいつも悩む方は、まず自己対話能力をUPさせることが必須
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。