セクシャルセラピストかよこ
昨日は『母の日』でしたね

お恥ずかしながら、これまでほとんど
『母の日』のプレゼントをしてこなかった私(^◇^;)
『母の日』のプレゼントをしてこなかった私(^◇^;)
今年は結婚してから
初めての『母の日』
ということで
義母だけでなく
母にも贈ることにしまして。
昨日は
午前は私の実家に
午後は義実家に
旦那さま共々
行ってまいりました

私の母には素直に(笑)
「お義母さんだけに贈ろう
と思ったんだけど」
と伝えたところ・・・
「まぁ、そういうことだろう
と思ってたよ」と(笑)
母はお見通しでしたが、
それでも嬉しそうにしていたのが印象的でした
それでも嬉しそうにしていたのが印象的でした

義実家は、昨日は3回目の訪問とというのもあって
まだまだ緊張感があるのは否めませんが・・・
それでも
楽しく過ごすことが出来て

本当に有難いなぁと
感じながらお邪魔していましたが
昨日は、1日のうちに
双方の実家に行ったからこそ

感じられたことがあったので
今回は、そのことについて
シェアさせていただこうと思います

それは何か?というと
実家や両親って
自分たちの原点である
ということでした。
別の表現をすれば
実家の空気感や両親によって
私たちは構成されている。
とも言えるかと思いますが
これは「良くも悪くも」なので
避けては通れないこと。
このことをどれだけ
✔認識して
✔受け入れて
✔そこから発展させていくか?
これが、自分の宿命を認識する
ファーストステップで
これが出来た分だけ
『自分』を『自分』らしく
成長させられるんだろうなぁ
って思ったのですよね。
そう、何でもそうですが
人として幸せに生きていく為には
親子関係ってめちゃくちゃ重要

『親子関係』が良好になればなるほど
『恋愛』も『仕事』も上手くいく。
っとこれは逆も然りでね

割合としては、かなり低いけど
『恋愛』や『仕事』も上手くいくと
『親子関係』が良好になる。
ということもあります。
これは私だけでなく
周囲を観ていてもそういう人が多い。
ちなみに私は・・・
『親子関係』を見直したら
『恋愛』も『仕事』も良くなって。
『恋愛』も『仕事』がより良くなったら
『親子関係』が更に良くなった

との様に、相互作用しながら
上手くいった経験があります。
だから、人生を良くしていきたかったら
親子関係は無視出来ないなぁ
ってつくづく感じています。
ホント『親子関係』って
何をする上でも
自分の『土台』になるからね

っと昨日の『母の日』では・・・
私の実家では、母と話しているうちに
これまでの人生の振り返りが出来て
旦那さまの実家では、義両親と
旦那さまとの関係性を通じて
これらを再認識したのですよね。
自分の人生、もしくは
自分たちの夫婦関係を見直したかったら
両親、もしくは
双方の両親も含めて見つめてみる。
すると、どんどん人生は良い方向へと
シフトしていくのですよね

ちなみに・・
今、私・もしくは私たち夫婦は
特別何か問題を抱えている訳ではありませんが
昨日は双方の実家に行った後
旦那さまと色々と話をしていたら
お互いの今後の課題が浮き彫りになって
その課題は2人してベースが一緒
これもね、両親や家庭環境から
影響を受けていることが
たんまりあったので(^▽^;)
昨日の『母の日』をきっかけに
ギアを入れていくことにしました
昨日はギフトを贈ったつもりが
沢山の氣付きのギフトがもたらされて
本当に貴重な結婚後、
初めての『母の日』となりましたとさ

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
《公式LINE始めました》
もしくは @sexual-kayo
『チャクラを簡単に整えるベッドテクニック法』を
登録くださった方にお伝えしています