セクシャルセラピストかよこ
※大切なお知らせです
この記事は
以下の続きです
この記事の文末では
「パートナーを
つくった方が良いよ~」
とお伝えしましたが
少し勘違いをされる方もいるので

今回は注釈的に
お伝えさせていただきますね



さて、ホント
色々な意味で私は
「パートナーを
つくることをオススメします
」

でもね

自分が満たされていない時に
パートナーをつくろうとすると
不幸になることが多いので
注意が必要です

それはどういうことか?
というと・・・
この様な時って
自分で自分を満たせない分
「他者から満たされたい」と思い
パートナーを欲することも
多々あるけれど
その様な時ほど
残念な男性と縁してしまうから

具体的にいうと
✔ヒモ・DV系といった
クズ男系に気に入られたり
つい惚れてしまったり
✔チャラい男から
言い寄られたり
✔興味のない男性から
体の関係を迫られたり
この様なことが起きやすくなるの

そう、こういう現象って
自分から【負のオーラ】が出ている時に
起きやすくなるのですが

言ってみれば
男運の悪さ=自己欠乏感の強さ
とも言えるのね(^▽^;)
なので、逆説的にいうと
「なんで私は男運が悪いんだろう」
という人(時)ほど
自己欠乏感をクリアにすると
男運の悪さから脱却できる
とも言える訳です

なのでね~
パートナーが欲しい時ほど
その前に
『自分を満たす』
ということが
めちゃくちゃ重要です

っとね
ここでも注意してほしいのが
「完全に満たしてからでないと
出会いを求めてはいけないの?」
ということではありません

『出会い』を求めつつ
『自分を満たす』
そうしていくことで
どんどん男運も
自分の運気も良くなって
双方が幸せを感じられる
パートナーを得ることが出来る訳です

また・・・
その様な相手とのパートナーシップは
非常に健全に育めやすくなるので

ぜひ、この様なプロセスを経て
全ての女性には
幸せになってもらいたいです
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
《公式LINE始めました》
もしくは @sexual-kayo
『チャクラを簡単に整えるベッドテクニック法』を
登録くださった方にお伝えしています