スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

人は『死』を意識した時ほど『自分らしく生きる方法』が見つかったり『自分の能力』が引き上がる!

セクシャルセラピストかよこ 

ご訪問ありがとうございます

このブログでは『セクシャリティ』『スピリチュアリティ』を高める方法を綴っていますメモ

『自分』も『相手』も幸せに『愛』も『お金』も自分らしく手に入れたい方に届いたら嬉しいですキラキラ

【初めましての方はコチラへ】

 

 

 

先日より

以下のWSのご案内を開始しましたニコニコ

 

 

 

 

 

そして、このWS開催にあたり

Facebookライブをさせていただいたので

 

以下貼り付けさせていただきますねキラキラ

 

 

 

もうね、てとてさんが

神懸ってたので

ぜひ観てほしいっ!!ニコニコ

 

 

 

※冒頭2分ほどまごついているので(^▽^;)

 2分後からご覧になることをオススメします。

 

 

 

 

 

そう、こちらでも少し

お話させていただいたのですが

 

 

 

実は、私・・・
これまでに何度か
 
「死のう」と
思ったことがありましてあせる
 
 
 
のっけから暗い話になってしまって
申し訳ないのですが(^▽^;)
 
その度に
 
 
 
「私が死んだ後に
 ○○や△△を見られるのは
 恥ずかしいから
 今のうちに片付けておかなきゃ」
 
 
 
って思って
 
実際に片づけ始めたことが
何度か、あったのですよね。
 
でもね、こんな風に
自分なりの『終活』を始めると
 
 
毎回、不思議と
 
 
 
「まだまだ死ねない」
「やっぱり生きたいなぁ」
 
って生きる気力が
湧いてきたのですよねキラキラ
 
 
 
また、それと同時に
 
 
 
『死』を意識する度に
『自分らしい生き方』が
『明確』になったりして目
 
 
 

ホント、こういう経験をする度に

不思議な感覚を得ていました。

 
 
 
 
 
 
そう!!
人ってね上差し
 
 
 
これまでの人生を丁寧に
振り返ることが
出来れば出来るほど
 
『生きる目的』が見つかって
『自分らしく生きる』ことが
出来る様になるのですキラキラ
 

 

 
だから
 
 
定期的に何度も何度も
振り返ることを超絶オススメ
 
 
しているのですが
ホントに
 
 
 
強烈に振り返ることが
出来る時というのは
やはり『死』を意識した時
 
 
 
なのですよね。
 
 
 
私、直近で『死』を
意識したのは
 
「死のう」と
思った時ではなく
 
2年前の謎の皮膚炎に
なった時でした。
 
 
 
大学病院に行って
色々な治療を受けても
全く良くならず
 
それどころか
どんどん酷くなっていってあせる
 
しまいには
 
 
 
「難病の可能性がある」
 
「○○の症状が出たら
 即入院しないと危険」
 
 
 
ということを聞かされて
 
死の恐怖を感じたことが
あったのですが
 
この時に
 
 
 
「今、私が死んだら
 どうなる?」
 
「このまま死ねる??」
 
「やり残したことって
 ない???」
 
 
 
ってグルグル脳内を
駆け巡ったことがあったのですが
 
その時に出てきたのが
 
 
 
「もっとお母さんに
 甘えたかったなぁ」
 
「○○さんに、あの時の
 御礼が言えてなかったなぁ」
 
「○○に行って
 △△したかったなぁ」
 
「彼さん(今の旦那さま)と
 せめて結婚はしたかった」
 
 
 
っていうのが出てきたので
全部やりましたよ(笑)
 
※結婚は皮膚炎になる前に
 婚約はしていましたけどねドキドキ
 
 
そう、これらって
 
 
 
「いつかやりたいなぁ」
「いつかやれたらいいなぁ」
 
 
 
って思うこと
ばかりだったのですが

 

 

 

「『いつか』は

 やってこないかもしれない。

 

 だから『今のうち』に

 やっておこう」

 

 

 

って時に勇気を振り絞りながら

1つ1つやってみたのですよね。

 

そうしたらねビックリマーク

 
 
 
✔親との絆がより深まったり
✔○○さんとより仲良くなったり
✔自分自身がすごく満たされたり
 
 
 
なんだか1つ上のステージに
行けた様な気がしたり
 
人生の幸福感が高まった様な
そんな気がしたりして
 
あの時から
 
 
『死生観』だったり
『生きることの意味』
 
 
が少し変わったのですよねニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
そう上差し
ホント、人って
 
 
 
「死にたい」
と思った時や
 
「死ぬかもしれない」
って思った時ほど
 
『生きること』に
焦点が当たる
 
 
 
ということが
多かったりするのですが
 
これって、何も
そういう想いをしなくても
 
 
 
「もし、3年後死ぬとしたら
 何をしたい?」
 
 
 
って問いかけることでも
同じ様に
 
 
 
『今、どう生きたら良いか?』
『今、何をしたら後悔しないか?』
 
 
 
が明確になったりするので
 
 
 
時々、その様な視点で
振り返ることを
オススメしたいのです
 
 

 

※これ、てとてさんも

 動画で言われていましたが

 ホント重要概念です上差し

 

 

っと正直言うと
これもコツがあるのですが
 
 
 
1人で上手く出来ない
という方は
 
今回開催します
WSでも行いますので!!
 
 
 
ぜひ来てもらえたらなぁ
って思っておりますニコニコキラキラ
 

このワークをやると

 

 

 

『自分らしく生きる方法』が

見つかったり

 

『自分の能力』が

引き上がったりしますからねキラキラ

 

 

 

※WSの詳細・お申込は↓

 

 

 

 

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

宝石緑《公式LINE始めました》宝石緑

 

ご登録は右矢印

もしくは右矢印 @sexual-kayo

 

 

『チャクラを簡単に整える

 ベッドテクニック法』

 

を登録くださった方に

お伝えしていますドキドキ

 

ご興味のある方はぜひどうぞニコニコ

 

 

宝石赤《メルマガ再始動しました》宝石赤

 

ご登録はこちら

 

訳あって、ブログ等で綴れない
そんな内容をお届けすることにしましたドキドキ

 

 

ですので、ヒミツのお話を

知りたい方はぜひニコニコ

 

 

 

 

個人セッション受付中!  ※ご希望の方はこちらビックリマーク

 

 

掲載元:人は『死』を意識した時ほど『自分らしく生きる方法』が見つかったり『自分の能力』が引き上がる!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。