スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

今年の冬至(12/21)は○○をしてみませんか?

セクシャルセラピストかよこ 

ご訪問ありがとうございます

このブログでは『セクシャリティ』『スピリチュアリティ』を高める方法を綴っていますメモ

『自分』も『相手』も幸せに『愛』も『お金』も自分らしく手に入れたい方に届いたら嬉しいですキラキラ

【初めましての方はコチラへ】

 

 

 

 

今年の冬至は

12/21

 

 

 

冬至までは

陰が強まっていき

 

冬至の日は

1年で1番陰が強まる時計

 

 

 

なので

 

 

大きな節目の1つ

 

 

と言われています。

ちなみに

 

 

今年の冬至時刻は

18:21

 

 

なので、この時が

最大に陰が極まるのですが

実は・・・

 

 

 

陰が強まっている時は

良い意味でそれを促した方が

 

宇宙の波に

乗りやすくなります。

 

 

 

よく

 

 

 

陰が強まるなんてイヤだから

なんとか対策を練ろう

 

 

 

と逆らおうと

してしまう方もいるのですが

 

経験上、それは

やるだけムダ(^▽^;)

 

 

っとね、ここで・・・

 

「やったんかいっ」と

突っ込みが入りそうですが

 

私は過去に

何度もやりましたよ(笑)

 

だから

声を大にして言えるのですが(笑)

 

 

 

1番良いのは

 

宇宙の流れが

陰に流れているなら

 

その流れに

上手に乗って活かすこと

 

 

 

なので、ぜひ皆さんも

それを意識して過ごしてほしいのですが

 

何やら、今年の冬至って

例年以上に大事な節目だそうですね目

 

 

※参考↓

 

 

 

ホント、例年だったら

冬至の日を認識した上で

 

何か企画することが

多いのですが・・・

 

今年、なんとっ

すっかり忘れてて(^▽^;)

 

でも・・・

 

 

忘れていながらも、しっかり

これ下矢印を企画をしていた私(笑)

 

 

 

 

 

なので、つい最近

そのことに氣付いてからは

 

めちゃくちゃ

テンション上がっていたのですが(´艸`*)

 

 

せっかくなので、今回の企画は

宇宙の流れに乗れるようにも

 

行っていこうと思いますキラキラ

 

 

※この企画、メインで行う内容は

 毎回一緒ですが

 

 サブでやることは

 その場・時で変えています

 

 

 

ちなみに・・・

この実践会は17:00まで

 

今年の冬至は

実践会が終わってから迎えます晴れ

 

 

でね音譜

今回はいつもと会場が違うのですが

 

 

 

なんとっ、今回の会場は

19:00まで無料延長出来る!!

 

 

 

 

いつもの会場だと

18:00までなので目

 

この偶然なシナリオに

またドキドキしておりますが(≧▽≦)

 

これも宇宙のギフトだと

感じてならないので音譜

 

 

この実践会に参加される方で

18:30まで残れる方は

 

 

 

18:21に【あるワーク】を

しながら一緒に迎えたい

 

 

 

と思い

その様に計画をしておりますラブラブ

 

ちなみに【あるワーク】とは

 

 

2025年に

本当の願いを叶えるワーク

 

 

ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

っとね音譜
 
そんな風に
準備をしていたところ
 
さっき
キャンセルが出たため
 
 
1名さまのみ再募集
 
 
させていただくことが
可能になりましたニコニコ
 

 

 

この実践会では
 
 
奇跡体質になるワークを
次から次へと行っていきますが
 
それをした直後に冬至を迎えるので
とんでもないことになるのでは?!
 
 
と感じていますキラキラ
 
 
ピンと来た方
急に予定が空いた方
 
 
良かったら、ぜひ
上野でご一緒しましょう!!

 

 

※詳細・お申込みは👇

 

 

 

 

 

 

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

宝石緑《公式LINE始めました》宝石緑

 

ご登録は右矢印

もしくは右矢印 @sexual-kayo

 

 

『チャクラを簡単に整える

 ベッドテクニック法』

 

を登録くださった方に

お伝えしていますドキドキ

 

 

ご興味のある方はぜひどうぞニコニコ

 

 

 

個人セッション受付中!  ※ご希望の方はこちらビックリマーク

 

 

 

掲載元:今年の冬至(12/21)は○○をしてみませんか?
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。