セクシャルセラピストかよこ
※無料メールセミナー再開しました
いや~
今回の吉原ツアーは・・・
今まで体験したことが
ないくらいの出来事が
起きておりました( ゚Д゚)
何が起きていたか?
というと
まず・・・
参加者さまが
目まぐるしく変わった
目まぐるしく変わった

それは
キャンセル→新たな申込→
キャンセル→新たな申込
キャンセル→新たな申込
という感じだったのですが
こんな感じで
どんどん参加者さまが
変わっていくなんて
今まで体験したことが
ありませんでした( ゚Д゚)
また、こんな風に
イベント企画する様になってから
12年経ちましたが・・・
今まで身内が参加すること
なんてなかったのに
今回は、まさかの叔父が
参加してくれたのです(笑)
っと、そんな前代未聞なことが
重なり合っていたところに・・・
重なり合っていたところに・・・
更にね

この日は前日まで
暑いくらい晴れの予報だったので
「暑いのはヤダなぁ」
と思っていたところ
当日の朝になったら
ツアー中だけ雨の予報に

「そんなのヤダ~!!」
と思ったので
【ワンネスの手法】で
書き換えたら
みるみる予報が変わり
最終的に
散策しやすいお天気に✨
※ホントに書き換えヤバイっ

この様な流れで
スタートすることが出来た
今回の吉原ツアーも
楽しかったです!!(≧▽≦)
今回は
吉原通い客の目線でのツアー
ということで
・待乳山聖天
・山谷堀散策
・正法寺(蔦屋重三郎の墓)
・耕書堂
・主要遊郭地跡
・吉原神社
・吉原弁財天
・見返り柳
といった流れで
ご案内させていただきましたよ
※待乳山聖天でお供え物を入手中の一コマ
特に今回は・・・
この吉原の地で生まれ育った
私の叔父も参加していたので
私以上に【生き証人】として
色々とお話してくれる場面もあって
まるでコラボ企画?!
と感じる様な瞬間もあって
そういう意味でも
前代未聞なツアーとなりました

※蔦屋重三郎のお墓
また過去生の記憶が蘇った方は
その場でワークをしたり
吉原神社では
本当の参拝法
を伝授したり
※これは神社ツアーの時に
口伝でしかお伝え出来ない
あの【参拝】です
ツアーの道中
「あの人のお店は
ここにあったんだ」
「耕書堂って
ここじゃなかったのね」
という
会話で盛り上がったり
「吉原大門って
ホントはここじゃないのよ」
ということも証拠写真なども
お見せしながらご案内したり
今回の参加者さまみんな
大河ドラマもご覧いただいていたので
かなり
楽しんでいただけたようです

っとその様なツアーの後は
桜鍋中江
にてランチ懇親会を
させていただきました🌸🍲
※今回も【かよ特別コース】にしてもらいました(笑)
っとそんな吉原ツアー

前回は、遊女目線でのツアーでしたが
今回は、客目線でのツアーだったので
今回は、客目線でのツアーだったので
前回に引き続き参加された方は
また違う楽しみを得てくださった様
ホント、𠮷原ってどの立場で観るか?で
全然捉え方が変わってくるのですが
全然捉え方が変わってくるのですが

今回も皆さんに
楽しんでもらえたようだったので
ホントに良かったです
参加くださった皆様
ありがとうございました
目次
さて、今年は4回開催する
と予告していた吉原ツアーですが

あと残り2回となりました

~ツアー予定~
1回目:3/29(土)終了
2回目:6/8(日)終了
3回目:9月後半
4回目:11/12(水)※酉の市とセット
毎回、内容やルートは
少し変えていく予定ですが
吉原遊郭内のご案内は
変えない予定なので
「参加したかったよ~」
という方は次回のご案内を
ぜひお楽しみにっ\(^o^)/
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

