セクシャルセラピストかよこ
先日、以下のニュースを見て
あまりに驚いたので
Facebookでは
シェアしていたのですが
本日、テレビで『その後』的に
特集が組まれていて安心たのもあり
また色々と綴りたくなったので
こちらでアップしていきますね
さて、まずは皆さん
この様な取り組みをされていること
お気付きでしたか
私、先日実際にこれを見かけて
「あれ?」って思っていたところでした


ちなみに、世界では以下の様に
『無料提供』が進んでいるのですが
「日本は、まだまだ遅れを取っているなぁ」
と先日のニュースの段階で感じていたのですが
なんとっ
昨晩のニュースでは、以下の報道がっ









30%増って・・・
かなりな数字じゃないですか
これは『ストレス』や『運動不足』が要因
だと考えられるそうですが・・・
実は、私も『生理不順』を理由に先日
婦人科に通っていたところでした
※私の場合は、父の入院・手術が要因?
婦人科系疾患ってね、本当に
『ちょっとしたこと』で出てくるのです
子宮とか卵巣とかって
『感情を溜め込む臓器』
と見聞きしたことのある方も
いらっしゃると思いますが
だからこそ『ストレス』と
直結しやすいんですよね
今、自分の体験も絡めて
この辺のことを再度研究しているのですが
特に女性は、40代を超えると
『更年期』も視野に入れていかないといけなくなる。
先日、以下の様にまとめてみましたが
もっというと、35歳を超えてくると
『プレ更年期』という期間にも入るので
このくらいのお年頃から
なんとなく
「これまでと違うなぁ」
という体感を得る人も
出てくることと思いますが
こういう対策って、やはり
少しでも早いうちに行うと
症状は出にくかったり
軽くなっていくそうです。
※この辺については後日
丁寧にまとめていきますね
そういう意味でも女性は
定期的に
『自分の身体の振り返り』
をしておかないと、後で
『時すでに遅し』ということになり兼ねないので
『生理周期』や
『基礎体温』のチェックなど
たまに行っておきましょうね
※当たり前ですが『基礎体温』は
毎日測らないと後で振り返られないからね
ちなみに・・・
私は、この辺のチェックを普段から
意識して行っている方なので
病院に行っても先生と具体的にお話も出来たし
何かと早く対応もしてもらえました
でも、やはり普段から自分の身体のことを
振り返られていない人は
治療が遅くなってしまったり
それにより改善も遅くなってしまうので・・・
先日の以下の記事の続編では
ありませんが
『自分のことを大切に』
していきたいのならば
本当に『振り返り』は大事です
色々と勉強してみて分かったのですが
『更年期』云々も
後になって分かることが多いらしく
40代以降をご機嫌に過ごしていく為にも
『これまで』をどこまで振り返られるか?
それが大きなキーになるそうです。
なのでオトナ女性は『振り返る術』を
身に付けていくことも大事になりそうですね
そうそう、3/16まで銀座三越で
以下の様な催事を開催している様です
私も期間内に行って
しっかりと勉強してこようと思います
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
《公式LINE始めました》
ご登録は@sexual-kayo
『チャクラを簡単に整えるベッドテクニック法』を
登録くださった方にお伝えしています