スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

私のリーキーガットは『ピル』が原因?!

セクシャルセラピストかよこ 

ご訪問ありがとうございます

このブログでは『セクシャリティ』『スピリチュアリティ』を高める方法を綴っていますメモ

『自分』も『相手』も幸せに『愛』も『お金』も自分らしく手に入れたい方に届いたら嬉しいですキラキラ

【初めましての方はコチラへ】

 

 

先日受けた検査で

 

 

【リーキーガット】

 

 

という診断も

受けてしまった私。。。

 

これまで

 

 

 

・食事

・腸内環境サプリ

・漢方

・腸もみ

 

 

 

など『腸内環境』を長年意識して

ケアしてきた私にとって

 

本当~に、ショックでショックで

診断された日はずっと落ち込んでました。

 
 
なんなら【リーキーガット】の存在を
知った時に
 
 
 
「へぇ~大変だね。
 私はケアしてるから
 ならないと思うけど」
 
 
 
と、かなり他人事の様に
見聞きしていたので
 
それだけにショックが
大きかったです。。。汗
 
 
※診断された時の様子は下矢印

 

 

 

でも、ただ落ち込んでいるだけでは

全く持って意味がないと思い

 

この日から徹底的に

 

 

 

「なぜ私が【リーキーガット】を

 引き起こしたのか?」

 

 

 

それを解明するべく

調べております。
 
 
あっ【リーキーガット】に
詳しくない方の為に
 
以下を張り付けておきますねニコニコ
 
 

 

 

 

 

 

リーキーガットは・・・

 

「腸管透過性亢進」や「腸もれ」とも呼ばれ

体の中と外を隔て、バリア機能を果たしている

腸管上皮が障害された状態のことです。

 

リーキーガットでは

本来体内に取り込まれない物質までもが

傷んだバリアを通過し吸収されてしまいます。

 

 

 

 

 

そして、こちらのサイト

分かりやすく載っていたので

 

以下スクショすると

 

 

 

 

ちなみに、私の今回の『皮膚疾患』

 

『セリアック病』『リウマチ』『クローン病』

『強皮症』などの疑いもあって

 

検査項目の中に入っておりましたが

これらは全て【陰性】でした。

 

 

 

もし、上記項目で

引っかかる項目があったら

 

一度【リーキーガット】の検査を

してみても良いかもしれませんよね。

 

 

 

また、このサイトによると・・・

 

 

 

リーキーガットは後天性の病態で・・・

 

ひとりひとりのライフスタイル、病歴、投薬歴、

環境、発症の時期など千差万別ですので

個別に原因を追究します。

 

食生活や投薬歴が関わることも多いです。

 

 

 

 

とのこと。

 

なので、私の新たな主治医も

言われていましたが・・・

 

 

 

「基本的なラインを把握した上で

 色々と自分で試してみることが重要」
 
 
 
とのことだったので
 
今は主治医のアドバイスを元に
日々、人体実験中です。
 
 
 
ちなみに・・・
 
 
 
【SIBO】
 
 
 
というものも引き金になるそうなので
読み込んでいたら。。。
 

 

 

 

 

 

なんとっ!!

 

 

【ピル】

 

 

が含まれていたっ目

 

 

私のこれまでの人生に於いて

1番長期服用していたのは【ピル】

 

 

そう、私は合計すると4年ほど

【ピル】を服用していました。

 

 

そして、過去記事を読んでいたら

【ピル】抜きした当時は、こんな感じでした下矢印

 

 

 

 

 

この時の私は

【吹き出物】で悩まされていた様です。

 

やはり、私は何かと

【肌】に出やすいタイプなのかな。。。

 

 

また、参考までに【ピル】に関して

以下の様に綴っていたことがあるので

 

併せて参考にしていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【西洋医学】ガチガチの婦人科等に行くと

その医師たちは

 

 

「【ピル】は飲み終えれば

 副作用がないから安心ですよ~」

 

 

と言いますが

 

私が服用し始めた当時(15年前)は

まだ日本に上陸して間もない頃で

 

日本人のカラダに対するエビデンスが

かなり少ない頃でした。

 

 

その後、色々なデータが出てきたので

読み込んでみると・・・

 

 

 

「【ピル】は服用後

 長年に渡って

 影響を及ぼすんだ。。。」

 

 

 

とショックを受けたと同時に
過去の自分の行いを恨むこともありました。

 

 

※特に私の場合はアトピーを経験した上で

 なので、余計にたちが悪かったんだろうなぁ

 

 

でも、やってしまったことは
やってしまったこと。

 

 

過去は変えられないので
それをどう打開したら良いか?

 

 

 

また、この機に今の主治医に聞きながら

対処していきたいと思っています。

 

 

また、以下にも【ピル】についても

触れられていましたので

 

参考にリンクを張っておきます。

 

 

 

 

少し驚いたのは

以下の部分でした!!目

 

 

カンジダの増えやすい状況とは・・・

 

砂糖などの甘いもの、抗生剤、ステロイドやピルの内服

糖質過剰摂取、発酵食品のとりすぎなどです。

 

抗生剤も必要な時は服用すべきとは思ってますが、

念のためや乱用は良くないです。

 

また、発酵食品は体にいいのですが、偏りなどがあったり

体の状態で控えたほうが良い場合にも

やみくもにとることはあまりお勧めしません

 

しかし、適度に利用することは

決して悪いことではないと思いますよ。

 

私も、ぬか漬けや発酵ゴマダレ、塩レモン、

三五八漬け、発芽酵素玄米など作って

適度には食べていますので。

 

でも、体調によりかゆくなることがあるので

その時は少し控えますね。

 

何事も中庸がいいのです。

 

やりすぎないこと

常に自分の体の状態に注意を向けることが大事かと思います。

最後に抗菌作用のあるものを

食事にとりいれることがいいかと思います。
 

梅干し、わさび、生姜、ココナッツオイル、

アップルビネガー、ニンニク、オレガノ、

シナモン、ローズマリー、クローブなどですね。

 

 

 

もしかしたら・・・

 

 

発酵食品を

食べ過ぎていたのかも!?叫び

 

 

※なんだか、この記事は

 自分の忘備録みたいになってきたぞ(笑)

 

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花

 

 
 

 

 

 

リーキーガットの状態が長く続くと・・・

 

常に免疫に対して何らかの刺激が

行われていることと同義です。

 

そのため、少しずつ少しずつ

免疫機能に異常が現れます。

 

腸内では「食べ物=栄養」として
認識されていたものも

想定外の状態で体内に入り込むと

免疫が働き「抗体」が作られます。

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

私は【抗核抗体】という数値も

異常値を出していて

 

免疫状態がよろしくない状態に

なっていました(います?!)

 

 

そして【薬剤誘発性ループス】

という数値も異常値で

 

 

 

何らかの薬剤の副作用で

紅斑が起きていた

 

 

 

ということですが

これは大学病院の医師によると

 

 

 

「最近の薬剤で出ることもあれば

 過去の薬剤でも出ることもある」

 

 

 

ということだったので

少し話が戻るようですが

 

 

 

これで【ピル】の疑いも

否定できなくなりましたよね叫び

 

※これはあくまでも素人である

 私の推測粋ですが・・・

 

 

 

また、以下のサイトの内容も

普段の食生活に役立ちそうなので

 

リンクを張っておきます。

 

 

 

 

 

 

強い腸管粘液を作るのが【ムチン】!

 

・緑茶カテキン

・ブドウのポリフェノール

・クランベリーのポリフェノール

 

の3つの成分が効果的です。

 

 

 

 

本当、偏ることなく

丁寧に自分の体調・体質と向き合って

 

改善していきたいと思います。

 

 

 

 

月のおじ現在、【夜道~やどう~】第10期生募集中月のおじ

今期10期への想いは
こちらに綴らせていただきました。

「自分の『感覚』を研ぎ澄ましたい」
「自分にとって『有益な情報』の得方を知りたい」
「自他共に『健康』になるベースを整えたい」

という方!
ぜひ仲間になりませんか!?だって

【夜道~やどう~】では
その様なこともトレーニングしていきますよラブラブ

受講希望の方は、こちらを参照の上、お申し込みくださいね~笑顔

 

 

 

 

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

宝石緑《公式LINE始めました》宝石緑

 

ご登録は右矢印

もしくは右矢印 @sexual-kayo

 

 

『チャクラを簡単に整えるベッドテクニック法』を

登録くださった方にお伝えしていますドキドキ

 

 

個人セッション受付中!  ※ご希望の方はこちらビックリマーク

 

 

 

無料セミナー 好評配信中
初めての方は・・・
まずは無料メールセミナー『感じるココロとカラダのつくり方』をどうぞ↓

  

女性として大切な様々な『感覚』を感じ取れる様に、受け取れる様にキラキラ
そして素直に表現できる様に・・・
そんなココロとカラダを取り戻す為のメールセミナーですWハート

 

蝶々詳細・ご登録はコチラをクリック蝶々

 

掲載元:私のリーキーガットは『ピル』が原因?!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。