タマオキアヤ
私は福岡在住で東京や各地にいろいろ行くデュアルライフをしています。会社員時代に転勤族で出張も多かったし伝統工芸品が好きで各県に行って風土や暮らしを調査するのも好きです。ほとんど全県行ったことあると思う。そこで感じるのが、東京の生き辛さ。東京や都心部しか経験したことがないならきっとわからないと思います。私は都会も田舎も海外も暮らしたことがあるし、「幸せとは何か?」を調査すべく人々の暮らしの背景もチェックする「幸せオタク」だからより比較して見ることができるのだと思います。東京ってまず人が多いから、ひとりひとりのパーソナルスペースが小さい。これだと隣の人のエネルギー磁場に踏み込むからいろいろ貰いやすい。そして、それをリカバリーできるほどの自然の力がない。公園や緑地は多々あれど、植物も少し元気がないです。きっと、自然のリカバリー力に対して人が多すぎる続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:★金金金‼️‼️東京病
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。