八木龍平
福島市の 千貫森(せんがんもり) という山に登ってきました。 一体どういう山か? UFO研究所が設立された「宇宙聖地」です^^ バスで行く人は、福島駅・東口の1番乗り場から乗車します。 バス停「UFOの里」下車するとこんな案内の看板があります。 ここが「UFOの里」の入り口。 夏場は虫除けスプレーをしてお入りください^^徒歩10分ほどでこんな建物が見えてきます。到着です! 上記の建物「UFOふれあい館」ではUFO資料いっぱいの展示があります。 昼食や喫茶のできる場所もあります。 月刊ムーとタイアップしているだけあって、ムー関連のグッズも販売✨ 近隣に伊達政宗の霊感を刺激した小手神社があります。 ”おで”と読むそうで、イザナギ・イザナミを祀ります。 あまり人が訪れている形跡は無かったですが、 空気感が「濃密」でしたね。 パワーが集まっている場所って感じ。 もちろん、このイベントでもみなさんと参拝したい!【リュウ博士・いつきと行く!UFOの里ツアー&講演会】【リュウ博士・いつきと行くUFOの里ツアー&講演会】福島県福島市飯野町(いいのまち)にあります千貫森(せんがんもり・森だけど山のような所です)不思議な円盤のようなカタチをし… powered by Peatix : More than a ticket.peatix.com 宇宙聖地「千貫森」は山ですから、頂上まで登れます。 「UFOの道」と記された道を進んでください。 登山中、各所にこんな案内が! ピンカラ石とは千貫森の玄武岩です。 「UFOふれあい館」によるとパワーストーンらしいです👍20分ほど登ると頂上です。 こちらの登山、最初の10分はしんどいですが、だんだん楽になってきますよ。 四方八方を見渡せます! 周りが全方位に開けているので、パワーが集まりやすい場所ですね。 都会でも 「周りに高層ビルの無い高層ビル」 はかなりパワーが集まります。 千貫森は標高462メートルと大して高くない山ですが、標高以上に良かった✨ 空を見上げて。 (ここからUFOが見えるんかなと思っている図) 9月25日(日)お彼岸の時期にこちらにご一緒しませんか?【リュウ博士・いつきと行く!UFOの里ツアー&講演会】【リュウ博士・いつきと行くUFOの里ツアー&講演会】福島県福島市飯野町(いいのまち)にあります続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:宇宙聖地に行ってきた!からの小池さんに会ってきた!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。