スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

獅子座新月のパワーウィッシュは「楽しい人生」をイメージする!

占星術師keiko 

ルナ子です。8月になりましたね!パワーウィッシュアカデミー会員さまは毎月1日正午公開の【プレミアム動画】Keiko占術で読み解く「今月の傾向と対策」がアップされてますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ 獅子座と水瓶座はセットで考える!ルナ子:Keikoさん、Keikoさん、明後日の8月4日は獅子座新月ですね!Keiko:ですね〜。ルナ子:8月のテーマは「本来の私で生きる」でしたよね。まさにそんな感じの新月なんでしょうか?Keiko:そうね。獅子座新月といえば、それが最大のテーマであることは毎年変わらない。「自分らしさを取り戻す」っていうのが獅子座新月のメインテーマなので、どんな天空図であっても変わらないのよね。ルナ子:自分らしさが大事な風の時代においてすごく重要なタイミングなんですね。獅子座新月って。Keiko:風の時代らしいサインといえば水瓶座になるけど、獅子座は水瓶座とペアを組むサインでしょ?ある意味、獅子座と水瓶座の2つで風の時代を牽引していくって考えていい。ルナ子:水瓶座だけじゃないんですね!Keiko:風のサインである水瓶座とは違って、獅子座は火のサインではあるけどね。風の時代に必要な・自分らしく生きる・楽しく暮らす・やりたいことをするなんていうのは獅子座のエネルギーなの。獅子座と水瓶座の2つはセットだと考えたほうがいい。ルナ子:獅子座新月のエネルギー大事ですね。風の時代は自分らしさが大事と言われても、自分が自分のことを一番わかってなかったりしますもんね……獅子座新月パワーで自分らしさを育てたい!Keiko:自分のことをわかってないのはみんなそうよ。周りの反応をみて、はじめて自分らしさが見えてきたりして。ルナ子:自分で探そうとしてもわからなかったりしますよね。Keiko:例えば、・自分が得意なこと・自分がお役に立てることは人が教えてくれる。人に頼まれるからね☆人はできる人にしか頼まないから。このへんに関しては新刊にも書いてあるからチェックしてみてね♪『愛とお金そして宇宙』ルナ子:自分の才能=ギフトを知るには、こちらの本もおすすめですね♪『リッチな人だけが知っている宇宙法則』ルナ子:さてさて!来る獅子座新月のパワーウィッシュはどんなことを書いたらいいんでしょう? 獅子座新月のパワーウィッシュは「楽しい人生」をイメージする!Keiko:「どうすれば自分が楽しい人生になるだろう」ってことをイメージしてほしいわ。やらなければいけないことだけやって生きていても人生を楽しめないからね。どんな毎日だったら楽しい人生だと思えるかイメージして、それを言葉にしてみたらいいかも。ルナ子:楽しい人生かあ。10年後は海辺に住んで仲間とシュノーケルしながら笑って生きたいなあ。って今イメージしてみてびっくりしました。自分がそんなことを考えていたなんて……Keiko:ふふふ。楽しい人生でイメージすると意外なビジョンが見えるかもね。た続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:獅子座新月のパワーウィッシュは「楽しい人生」をイメージする!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。