占星術師keiko
★Keikoのルナロジーインスタ、毎日更新中♪★さらに詳しい開運情報はこちら。★風の時代のしなやかな生き方moon wellness ムーンウェルネス Keikoです。 蟹座木星期開幕まで、あと少し。 6月10日、ラッキースター木星が双子座から蟹座へ移動。 これをもって12年に1度の蟹座木星期が幕を開けます。 蟹座木星期、 そして この木星とセットでやってくる射手座満月については 明日(6月9日)の@mimolletインスタライブでしっかり解説しますので ぜひお集まりくださいね。 ちなみにみなさま。 蟹座木星期のいったい何がトクベツなのか・・・ おわかりでしょうか。 それは蟹座が 「月の本拠地(ホーム)」 だということ。 木星が入ったサインはそのルーラー(支配星)が自動的に活性化。 つまり、 6月10日から始まる蟹座木星期は、 蟹座のルーラーである月のエネルギーが いつも以上に大きくなるのです! では、ナゼ月がそれほど重要なのか? 答えはカンタン。 月は、運を左右するから。 月って 「ツキ=運」 なんですよ。 しかも月には 「引力=引き寄せ力」 があるでしょ? そんなありがたい天体、 月以外にありませんからね。 まあ、 このあたりのことは 明日の@mimolletインスタライブでじっくりご説明するとして。 ここでは 蟹座木星期、 イチオシの開運アクションをご紹介しましょう。 蟹座を一言でいうなら、 「アットホーム」。 これに尽きるでしょうね。 私たちの日常や日々の暮らし、 つまり 「衣食住」 を司っているのが蟹座なんです。 だから 家族と楽しく語らいながら 一日一日をていねいに暮らすとうことを心掛けるだけで、 最低限、 蟹座木星期の追風を受けることは可能でしょう。 とはいえ。 それだけだとちょっと物足りないのも事実。 12年に1度、 月のエネルギーが最大限になる年なんですもの。 「月のパワーを しっかり受け取っている!」 という実感が欲しいと思いませんか? 少なくとも私は、そう思いますね。 だからこそ 長らく月の波動の研究を続け、 試行錯誤を重ねてきたんですから。 そんな私が みなさんにぜひオススメしたいのが 「ムーンウォーター」。 ご存知のとおり、 蟹座は「水のサイン」。 魚座や蠍座同様、水という物質と 非常に相性がイイんです。 それが証拠に 蟹は水の中に生息してるでしょ。 もともと水と相性がいいので ムーンウォーターをつくるにしても、月の波動が載りやすい―― つまり、 「月濃度の高いムーンウォーターができる」 というわけなんですの。 ちなみに 月のエネルギーというのは、 「繰り返す」ことで どんどん大きく、強くなっていきます 月がもう何億年も同じリズムで 地球のまわりをまわり続けていることからもわかる通り、 月は 「同じことを繰り返す」 のが大好き! だから 私たちも月を味方につけたいなら 同じことを「ひたすら」 繰り返す。 これがイチバン確実なんです。 それでいうと、ムーンウォーターは 新月・満月のたびに繰り返しつくるでしょ? 2週間ごとに繰り返しつくって、 そして、飲む。(=体内に取り入れる続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:蟹座木星期、「究極の」開運法
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。