スピ系女装家 クノタチホ
クノタチホ小説シリーズ最新作“なぜ人は美しさから逃れられないのか?"『コンプルックス』サンマーク出版 コンプルックスAmazon(アマゾン) 新刊コンプルックスたくさんの反響いただいています。 今回は本紹介のハルカ📚読書ノート/本紹介 様にご紹介いただきました♡ 【以下引用】******** 【コンプレックス、ありますか?】−−−−−−−−−−−−−−−−−−【超簡単なあらすじ】容姿にコンプレックスを感じている女性たちがある体験を通して自分と向き合い今後の生き方を選択をする少しSF系&自己啓発書に近い小説。−−−−−−−−−−−−−−−−−−【感想】ネタバレになるので多くは語りませんが、これだけは伝えたい ルッキズム(=外見重視主義)がテーマと思いきや、その裏には、「自己肯定感」「自分を認める力」という隠されたメッセージがあるように感じました「コンプレックス」を抱えた人たちをただ描いただけの小説ではなく、「コンプレックスと感じてしまうその心」に寄り添ってくれた1冊! 例えば、唇が厚い人。「唇が厚くてセクシーだね」と褒めることもあれば「唇が厚くてたらこみたいだね」と非難することもありますよね。このように、事実は同じでも、捉え方によってプラスにもマイナスにもなりますそれに気づくか気づかないか。「心の持ちよう」「捉え方」という観点で学びが非常に多い小説でしたそして、サクッと90分程度で読めたのもよかった!! −−−−−−−−−−−−−−−−−−【余談】最近はコンプレックス商材ビジネスが増えてますよね。※市場としてもここ10年で5億円増私の兄も顔がベースボール型でヘラを削っていたり、友人も整形していたり、結構当たり前の世の中だなと感じてます✨コンプレックスって、「心」の問題が大きいと思うので、お金で解決できるのであればした方が心が楽になると思うし、誰かに相談するだけでもスッキリすると思う。結局は、周りよりも自分の評価。自分が満足できる容姿かどうかだと思う。−−−−−−−−−−−−−−−−−−【メモ】●自分の価値を疑えば疑うほどに相手に対する要求は大きくなるものです。●結局醜くても、美人であっても、美醜に基づく価値に 強く囚われているうちは違うカタチの不幸を味わうだけなんだ●コンプレックスって結局は、自分の本当の魅力に気づ け!! という強いメッセージなんだなって思ったわ。 コンプルックスAmazon(アマゾン) ******** ハルカ📚読書ノート/本紹介 様 ありがとうございます!ハルカ様のインスタグラムはこちら ハルカ📚読書ノート/本紹介 on Instagram: "【超簡単なあらすじ】 容姿にコンプレックスを感じている女性たちが ある体験を通して自分と向き合い 今後の生き方を選択をする 少しSF系&自己啓発書に近い小説。 【感想】 ネタバレになるので多くは語りませんが、 これだけは伝えたい🥺💗 ルッキズム(=外見重視主義)がテーマと思いきや、 その裏には、 「自己肯定感」 「自分を認める力」 という隠されたメッセージがあるように感じました🤨 「コンプレックス」を抱えた人たちを ただ…27 likes, 1 comments – haruka_booklover on July 30, 2024: "【超簡単なあらすじ】 容姿にコンプレックスを感じている女性たちが ある体験を通して自分と向き合い 今後の生き方を選択をする 少しSF系&自己啓発書に近い小説。 【感想】 ネタバレになるので多くは語りませんが、 これだけは伝えたい🥺💗…www.instagram.com ハルカ様のこころに響いたメッセージをシェアしていらっしゃいます♡ご紹介いただきありがとうございます♡ 【お知らせ】 新刊『コンプルックス』のご感想を書いてくださった方に出版記念のスペシャルなセミナーをプレゼントしています♡ ~セミナー詳細~願望思考ー今より願望に10倍素直になれる思考術ー特別講師:二村ヒトシさん参加費¥13,000 ・アーカイブ動画(3時間20分)・PDF資料(19ページ)を無料プレゼントいたします。 【こんな人にオススメ】・目標を持つ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:コンプレックスと受け取る心に寄り添う1冊
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。