宇咲 愛(Ai Usaki)
こんにちは宇咲愛です。 あるご縁に触れて感じたこと!そしてそうだよなぁって思ったこと私なりに要約してみました。人間の肉体の中で酸素を一番たくさん使っているのはどこだと思われますか?それは【脳】焦ったり恐怖不安に陥ってしまうと脳がどんどん酸素を消費してしまうんだとか〜山登りしていたら生命取りですね!だって7500メートル以上の高さでは酸素を如何に無駄なく使うか?が大切なんだそうです。私はこの間遊び半分で遺伝子検査受けてみました😆するとDNA🧬の中に登山家ってあって7,500メートル以上の高さでも大丈夫なんだそうです(笑)酸素を無駄なく使うDNA🧬らしいです。なんでこんなこと取り上げてるかって申し上げますと今の世の中売りたいがために人々を恐怖や不安に陥れる情報が散乱していますね!その中で如何に賢く頭を使うか?が大切かなぁって感じたんです。上記の事実を知るとじゃあいろんな情報を鵜呑みにして不安になったり周りを見渡して焦ったりそんなのは自分のために全くならないよなぁって判断できますね!すると焦ったり不安になってみても結局は未来のことなんかわからないし不安な通りにはなった試しがない😆それどころか不安になっている時間使ってるって勿体無いって思いませんか?それよりもこれからの時代は【感じること】が何よりも大切になってきますからベクトルはご自分に向けて感じることをたくさんもった方が有意義な時間ですよね!そしてもう一つお伝えしたかったことはだからといって脳天気になれっていうお話ではなく『苦しみ』との向かい方苦しみから逃げてもどこまでも追ってくるそれどころかもっともっとだんだんと膨らんでくる苦しみから逃げるためにあ〜だこーだしないことですね!そして苦しみの闘ってしまっても苦しみは大きくなっていきます。体力的にも精神的にも本当に苦しい時には『ありがとう』続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:人生に失敗があるのだとしたらこれこそが失礼でしょうね
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。