旅するスピリチュアル・カウンセラー竹内ミカ
好きな時に、好きな場所でお受け取りいただける遠隔セッションです。
三種の神器とは、剣・勾玉・鏡のことで、瓊瓊杵尊が天から地上へ降るときに天照大神から渡された「しるし」です。
現在、鏡は伊勢神宮に、剣は熱田神宮に、勾玉は皇居にあります。
今回のセッションでは、熱田の地より遠隔ヒーリングをお送りします。こちらは、三種の神器のうち、剣をご神体としてお祀りする聖地です。
熱田パワーは、粘り強さを育ててくれます。
あとひと押し、あと少し、という時にくじけないよう。根気や底力を与えてくれる聖地です。
私が初めて参拝したとき、目を閉じて祈っていると、境内に稲穂と小判がボタボタと落ちてくる様子と、大きな大黒様が見えて驚きました。
本当に金粉がサラサラと降り注いでいるのを感じて、それはほかの聖地とも全く違うと感じたのです。
熱田神宮の参拝は、夜がいちばんパワフルです。
それで私が持っている写真も、ほぼ夜。
冬で19時頃のこともありますが、だいたい21時~23時頃に参拝することが多いです。
しかも熱田神宮、お守り授与は24時間対応されています。
この参拝する場所の右手に、小さな建物があり、神職さんが常駐されています。
さすがに参拝セミナーだと明るい時間にご案内しています。
最後の締めに参拝されると、熱田の地のパワーである 「根気」 とバッチリ合うのです。
この根気が、たとえばネガティブエゴに対して発揮されると、執着という形になって表れます。
執着は自己信頼の不足から起こります。これについても、動画セミナーの中で解説していきます。
今回は熱田神宮と合わせて、岐阜県の伊奈波神社も参拝します。
私は、困ったときには必ず伊奈波神社を参拝し、神様に後押しをいただいてきました。
一人でじーっとお祈りすることが多いのですが、今回はケンさんと参拝してきます。
動画セミナーでは、変化という節目に際して、執着をどのように溶かしていくかをお話します。
このセッションでは、水晶ポイントをひとつプレゼントとしてお届けします。(どの水晶が届くかは、その方によって異なるのでお任せください。)
☆一緒にセルフワークができるよう講座の動画をお届けします。
(好きな時間に好きな場所でご覧いただけます)
☆神社参拝時の撮影をした動画をお届けします。
☆7月29日にエネルギーワークをこちらで行います。
受け取り方についてはメールにてご案内します。
☆お申込みの流れ☆
1.お守りなし、ありを選択し、ご注文ください。(ショップから自動確認メールが届きます。)
2.セッション当日に、お受け取り方法のメールをお送りします。
3.後日、動画データをお送りします。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)
掲載元:7月の遠隔セッションは熱田の地からお送りします☆
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。